浴室施工事例
事例:62
■前橋市 H様邸 工事費125万円・工期14日
在来風呂からシステムバスへのリフォーム
|
お施主様からの要望
我が家のお風呂は床、壁面がタイル施工の為、冬場は特に寒くて大変でした。
今回のリフォームの目的は主にバリアフリーです。妻の足が少し不自由なのでなるべく安全で楽に入浴が出来たらと思ってダイキョーリフォームさんへ頼みました。最近のシステムバスは優秀ですね。段差が無いのは普通ですし、手すりも丁度よいところに付けられて満足です。
床は不思議なほど温かく柔らかいので人に優しいお風呂だと感じました。
我が家にピッタリな選択です。

施工前浴室 |
 |
施工前浴室入り口 |
 |
施工前浴室床面 |
施工前浴室段差 |
 |
施工前浴室段差 |
 |
施工前浴室窓 |
施工中浴室下地 |
 |
施工中浴室下地 |
 |
施工中浴室下地 |
リフォーム箇所:[お風呂]
施工後浴室 |
 |
施工後浴室 |
施工後浴室 |
 |
|
設置機器
システムバス/TOTO「サザナ」 Sタイプ 1216
工事費内容
本体、解体工事、基礎工事、給水工事、給湯工事、排水工事
木工事、電気工事、内装工事、建具工事、設置工事
リフォームアドバイザーからの一言
H様は、お風呂全体が温かくバリアフリーがご希望でしたのでTOTOの「サザナ」をお薦めしました。
サザナの床は2つの層で冷気をシャットアウトするW断熱構造ですので冬場の一歩目が「ほっ」と感じられます。
やわらかい床が足裏にフィットしすべりにくいのも嬉しいですね。
システムバスにすることで入口の段差も解消出来ました。スライドバーを手すり兼用に変更し、浴槽脇にも手すりを設置。一部介護保険も利用して、奥様も満足のリフォームが出来ました。
「うちのお風呂も寒いな・・・段差があって危ないな」 と感じられている方は是非ダイキョーリフォームのショールームを覗いてみて下さい。
お気に入りのお風呂が見つかるかもしれませんよ!
お問い合わせ・お見積もり・ご相談はこちらよりどうぞ
