浴室施工事例
事例:66
■前橋市 K様邸 工事費/112万円・工期/9日
|
![]() |
お施主様からの要望
以前にもダイキョーリフォームさんで家の事を頼んだので今回もお願いしました。
今回は将来を見据えて色々と変えたい浴室と洗面化粧台です。浴室については浴槽の脇に手すりを付けて、入り口の段差は無い方が良いですね。今の浴室扉は折れ戸なのでそのままの形状が使いやすいです。
洗面化粧台は何となく古くなってしまったので、使い慣れた今と同じようなタイプで新設をお願いしたいと思いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前浴室 | ![]() |
施工前浴室段差 | ![]() |
既存洗面化粧台 |
![]() |
![]() |
![]() |
施工後浴室 | ![]() |
新設洗面化粧台 |
設置機器
浴室・・・TOTO サザナ Sタイプ 1116 0.75坪
洗面化粧台・・・TOTO V洗面 1面鏡 開き戸
工事費内容
浴室解体工事、建築工事、土間工事、設置工事、給排水工事、電気工事、内装工事
リフォームアドバイザーからの一言
家の中の設備は家族の状況に合わせて入れ替えていくのがベストです。
新築の時には気付かなかった段差や手摺の必要性など、ご家族で話し合うことも良いですね。
今回、K様へお薦めしたのは、浴室のスライドバー式のシャワーハンガーです。
手摺としてもご使用いただけるので安心です。
新設で入れ替えるタイミングで段差も解消できたので入室時のストレスもなくなりました。
浴室は「TOTO サザナ」をお選び頂いたので浴槽浴室全体の保温性もバッチリです。
K様、楽しい安全なお風呂ライフを楽しんで下さいね!!