浴室施工事例
事例:17
お施主様からの要望
お風呂が古くなったので、次のお風呂は清潔でキレイなものをと思い洗面脱衣室と絡めてリフォームすることになりました。お風呂も洗面脱衣室も人さまにお見せするものではないですが長年使っているとやはり少しずつ落ちない汚れや材質の傷みなどが目立ってきます。二箇所一緒にリフォームすることになったのでバスタブ、洗面ボール、壁紙などを好きな色目で揃えてみました。バリアフリーや浴室換気乾燥機など新たな機能もプラスされてこれからのお風呂タイムがとても楽しくなりました。

解体をしてみると土台は朽ちてました。 |
 |
プロの職人が施工していきます。 |
 |
洗面脱衣室の下地をやり直します。 |
床下地とクロス貼りの準備です。 |
 |
|
 |
|
リフォーム箇所:[お風呂・洗面所]
浴室への扉は引き戸です。 |
 |
バリアフリーなので段差はありません。 |
扉を開けるとこんな感じです。 |
 |
ホーローのバスタブです。 |
換気乾燥機が付いてます。 |
 |
洗面脱衣も一新です。 |
使いやすい洗面化粧台。 |
 |
|
設置機器
システムバス/タカラスタンダード レラージュ
仕様/耐震、パーフェクト保温
浴槽カラ―/シュガーピンク
パネルカラー/クローバー
リフォームアドバイザーからの一言
今回浴室廻りのリフォームでしたが、工事のため解体すると土台にかなり被害がでていました。このまま工事が先延ばしにされてたらどんな状態になっていたか?この時期に気づくことができて本当に良かったです。解体をして点検をし今後被害が及ばないように対策をしながら仕上げ施工をしていきます。SA様が選ばれたのは耐震と高品位ホーローのタカラスタンダードシステムバスです。ホーローは表面がガラス質なのでカビや湿気が染み付かない優れものです。バスタブカラーやパネルのモチーフなどお気に入りが選べてご満足な様子でした。水廻りは湿気が溜まりやすいので見えない箇所に被害が及んでるケースが多々あります。「心配だな」と感じたらダイキョーまでお知らせください!アドバイザーと一緒に考えていきましょう。
お問い合わせ・お見積もり・ご相談はこちらよりどうぞ
