浴室施工事例
事例:27
お施主様からの要望
新築当時は綺麗なお風呂でしたが、年数が経つうちにタイルの冷たさが気になり目地についた汚れにも苦戦する毎日でした。今回思い切ってリフォームをしたら、その温かさと材質の良さに感動です。浴槽も以前と比べ跨ぎ易くなり入浴が楽になりました。浴槽カラーもガラッと変わったので自分の家のお風呂ではないような錯覚がします。無理を言って既存の窓を使いたいとお願いしたのですが快く受けて下さり工事もスムーズに終わりました。アドバイザーの方も面倒見が良かったので、また何かの時に頼みやすいのがいいですね。

施工前浴室。 |
 |
施工前換気扇。 |
 |
施工前浴室入口。 |
工事中/浴槽設置の為の下地を整えます。 |
 |
工事中/浴槽設置の為の下地を整えます。 |
 |
|
リフォーム箇所:[お風呂]
施工後浴室。 |
 |
施工後浴槽。 |
既存窓使用。 |
 |
水栓廻り。 |
浴室への入口。 |
 |
|
設置機器
●浴室
システムバス/クリナップ「ユアシス」(1616)
ストレート浴槽
パネルカラー:アクア
浴室換気乾燥暖房機設置
既存窓使用
リフォームアドバイザーからの一言
今回、お客様が選ばれたお風呂はクリナップのユアシスです。バスルームまるごと包んだ保温材で快適仕様の為冬場のヒートショックなどが避けられます。水はけのよい乾きやすいフロアはお手入れも楽で、滑りにくい浴槽、手すりなどご家族皆さんへの安全が配慮されてます。水廻り設備は10年15年前から比べたら劇的に進化しています。日常の中でなんとなく不便だなと感じたら、是非ダイキョーショールームにお越し下さい。些細な会話の中からリフォームへ繋がるヒントが見つかるかもしれません。
お問い合わせ・お見積もり・ご相談はこちらよりどうぞ
