浴室施工事例
事例:30
お施主様からの要望
とにかくお風呂が寒いのが悩みでした。他のお宅とも比べることは出来ないので、「お風呂は寒いのが当たり前なの?」と諦めていました。でも入浴時にヒートショックを起こして倒れるケースがあると聞き、まさしく我が家のお風呂も他人ごとではないと実感してました。
何度か工事でお世話になっているダイキョーリフォームさんへ相談したところ「今のシステムバスは断熱性がいいので寒さを気にしないで入浴できますよ!」とうれしい言葉が・・・選んで頂いたのはトクラスの製品。5時間後でもお湯の温度は2.5℃以内しか下がらないので、時間を気にせず入浴できます。
そして、浴槽の中にステップがあることで、毎回約20リットル分のお湯が節約できるそうです。温かくて節湯まで出来るなんて夢のようです!我が家はそのステップを利用して半身浴を楽しんでますよ。

施工前/タイル浴室 |
 |
施工前/タイル浴室 |
 |
施工前/浴室窓 |
施工前/浴室への入り口 |
 |
工事中/取り壊し |
 |
工事中/下地施工 |
工事中/断熱材施工 |
 |
|
 |
|
リフォーム箇所:[お風呂]
施工後/浴室 |
 |
施工後/照明 |
施工後/浴槽 |
 |
水栓廻り |
アーチ天井 |
 |
浴室窓 |
浴室入り口バリアフリー |
 |
|
設置機器
●浴室
システムバス/トクラス ビュート
給湯器
リフォームアドバイザーからの一言
給湯器が故障したのと、お風呂での寒さを感じていたことからシステムバスへのリフォーム工事となりました。お薦めしたのはトクラスのビュートです。あったか断熱で、お風呂が冷めにくい構造になっているので、S様には最適なお風呂です。施工後の写真でもお分かりですが人間工学をもとに、人とバスルームの関係を考えた浴室空間デザインなので、使いやすさとリラクゼーションを追求した体も心もやすらぐバスルームです。意外と知られていないのですが、お風呂での事故でヒートショックは深刻なものです。お風呂場を温かくすることで防げる事故なら是非防いでいきたいですね。
お問い合わせ・お見積もり・ご相談はこちらよりどうぞ
