水廻り施工事例
事例:26
お施主様からの要望
1年程前から寒くなると洗面化粧台水栓から水がポタポタ落ちるようになりました。
20年使ってきたのでこの機会に思い切って交換することにしてダイキョーリフォームさんへお願いしました。
三面鏡とくもり止めが希望だったので商品を選んで頂きました。
同時にトイレも交換することでエコになると聞いたので新しいものに変えました。
お手入れもしやすくて良かったです。

洗面化粧台施工前 |
 |
トイレ施工前 |
 |
|
洗面化粧台施工後 |
 |
洗面化粧台施工後 |
洗面室クロス貼替 |
 |
トイレ施工後 |
設置機器
洗面設備機器/LIXIL ピアラ W750 三面鏡 スリムLED スマートポケット付き
トイレ設備機器/TOTO ピュアレストQR アプリコットF3A
洗面化粧台交換工事、クロス貼替工事、廃材処分費、トイレ交換工事、廃材処分費
リフォームアドバイザーからの一言
S様からお電話いただいたきっかけは、洗面化粧台からの水漏れでした。
大げさな水漏れではないもののポタポタと流れているのは非常に気になりますよね。
そして、その兆候は「水廻りの点検して下さいよ!」のサインであったりもします。
洗面化粧台本体を交換となりS様へお薦めの物をご用意しました。
LIXIL ピアラは洗濯時のつけ置き洗いに対応する深めで大型の洗面器で、材質は人工大理石です。
壁部分にハンドルやシャワーがついてるので水栓部の水たまりがなくお手入れしやすくなってます。
ご要望の曇り止めコートつきで温度差にによる鏡の曇りも解決されます。
洗面化粧台設置と一緒に洗面室も花柄クロス貼りとし華やかな雰囲気になりました。
また同時施工のトイレは超節水タイプで従来品と比べて7割もの節水です。
便器は汚れが付きにくく掃除がしやすいのも嬉しいですね。
お問い合わせ・お見積もり・ご相談はこちらよりどうぞ
