トイレ施工事例
事例:50
■前橋市 H様邸 工事費/30万円・工期/2日 |
![]() |
お施主様からの要望
ダイキョーリフォームさんとは前から付き合いがあったのですが、今回はトイレの相談です。
我が家は現在和式トイレなのですが、使いやすさと節水の観点からそろそろ洋式トイレへ交換したいと思ったところです。
実際洋式化になってからは、劇的な変化で日常が楽になって満足してます。
内装も一緒に新しくしたので、見た目的にもキレイになってスッキリしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前和便器 | ![]() |
![]() |
施行中の様子
![]() |
![]() |
![]() |
施工中 | ![]() |
施工中 |

![]() |
![]() |
![]() |
施工後洋便器 | ![]() |
施工後トイレ床壁 |
設置機器
トイレ・・・TOTO 組合せ便器 CFS367B+BV1
紙巻器・・・YH650
タオルリング・・・YT500
工事内容
解体及び木工事、給排水設備工事、内装工事、電気工事
リフォームアドバイザーからの一言
今回、H様からは和便器から洋便器への改修工事のご依頼でした。
和便器ならではの段差などをなくし、使いやすくなるようにご提案しました。
昔のトイレと比べ節水の点でもエコになりますので、洋便器化することで一石二鳥ですね。
トイレは小さな空間なので内装も一緒に新しくするパターンが多いです。
H様が選ばれたパステルアイボリーのトイレと、壁、床のカラーがとても合い、優しい雰囲気の空間になりました。
「我が家はまだ和便器なんだけど・・・」というお方は是非ダイキョーリフォームへお声掛け下さい!