一陽来復
今日は節分、会社では名物の豆まきをしました今夜は勇士会なので家では一人豆まきの代わり、恒例の穴八幡宮のお札を貼る任務があります。このお札を貼る日は、冬至と大晦日と節分の3日間今年はお札を受けるのが遅かったので、…
節分
夕方、「鬼は外、福は内」の声とともに勢い良く庭に蒔かれた福豆が駐車場に散らばっていましたいつもなら暗くなってから行う豆まきですが、今日は勇士会が予定されている為、明るいうちに始まりました。社長の豆まきはちょっと…
早めの対策を
一年のうちで最も寒い季節になりました今日も強い北風が吹いています明日が節分、そして暦の上では明後日は立春です。暦に合わせるように明日からは冬型もゆるみ少し暖かくなるそうです暖かくなると、花粉のシーズンがやってき…
地盤調査
昨日、前橋市H様邸の地鎮祭が行われました今日は朝一で地盤調査が入る為直接現地へ向かいました。既存の家もすっかり解体が終わりいよいよ本格的に建築が始まります。長年県外でお仕事をされ、老後は産まれた故郷で暮らしたい…
あれから6年。
こんばんは。ただいまの時刻は21時。どこかの誰かみたいな書き出しですが、私はひとり、リビングでテレビを楽しんでいます。わが家の主人は15時過ぎ、2階に上がったきり降りてきません。寝室で休んでいるようです。『お清…
プレミアムフライデー
こんばんは、金曜日は帰りの遅いヨシザワです。夕方のニュースで初めて聞いた「プレミアムフライデー」という言葉まさに今日、月末の金曜日の事をいうそうです。月末の金曜日は早めの退社を促しいつもと違う豊かさを楽しむ日に…
ベッドシーン。
おはようございます。ただいまの時刻は6時57分。57分前に最初の目覚ましが鳴りましたが、私には聞こえていません。その目覚ましで起きるのは、わが家の主人。本人も言っていますが、早起きは得意なようで、寝室を出る前に…
ランチのおとも
おはようございます 今日は定例会議、議長のヨシザワです。 いつものように出勤しショールームへ入ると・・ 何やら良い香りが漂っています 実演キ…
凍結対策を
お正月気分もすっかりぬけて、ようやくリズムが戻りつつありますが このところ朝晩の冷え込みが厳しく体が動きません そとで働いている方には叱られてしまいそうですが・・・ &n…
今年こそは
月曜日から、帰宅が遅い為ついつい夜更かしをしてしまうヨシザワです。今夜はとっても冷え込んでいて入浴しながら湯船の温度が下がっていくのがわかります最近のお風呂は1時間経ってもお湯の温度は2℃しか下がら…
抽選会
今日は暦の上で一年で一番寒いとされる大寒でしたがその名のおとり寒さの厳しい一日でした。夕方からは雪もちらつき、積もるのではないかと心配でしたが積もることなく、安心しました。明後日の日曜日は、チラシのお風呂にお問…
金曜日の・・・。(^o^)/
金曜日も帰りが遅いヨシザワです。『大寒』の呼び名の通り、今日の前橋は寒い一日となりました。しかし、心配していた雪はそれほどではないようです。さて。お正月気分もだいぶ抜け、今日から1月も下旬に入りました。アメリカ…