エネルギー価格⾼騰の影響を受けやすい⼦育て世帯、若者夫婦世帯による住宅の省エネ改修等に対して、補助⾦が交付されるおトクな制度です。
※リフォームは⼦育て世代以外の世帯も対象です。
原則、1⼾あたり30万円が補助上限となります。
ただし、下記条件に当てはまる場合は上限が引き上げられます。
条件1 ⼦育て世帯または若者夫婦世帯が、⾃ら居住する住宅に⾏うリフォーム⼯事である
⼦育て世帯とは | 2004年4⽉2⽇以降に出⽣した⼦を有する世帯 |
若者夫婦世帯とは | 夫婦であり、いずれかが1982年4⽉2⽇以降に⽣まれた世帯 |
条件2 ⼯事発注者が、⾃ら居住するために購⼊した既存住宅に⾏うリフォーム⼯事である
「既存住宅の購⼊」は、以下のすべてを満たすものとします。
条件2に該当する | 条件2に該当しない | |
条件1に該当する | 最⼤60万円 | 最⼤45万円 |
条件1に該当しない | 最⼤45万円 | 最⼤30万円 |
以下の①〜⑧に該当するリフォーム⼯事が対象となります。
④〜⑧については、①〜③のいずれかと同時に⾏う場合のみ補助の対象となります。
①⼯事請負契約⽇の期間
契約⽇は問いません。着⼯までに締結された⼯事請負契約が対象となります。
②着⼯⽇の期間
2022年11⽉8⽇〜交付申請まで(遅くとも2023年12⽉31⽇)
「こどもエコすまい⽀援事業」が適⽤可能かどうかは、お客様の状況に
よって異なりますので、ぜひ⼀度ご相談ください!