今週末はリフォームフェア
今週末は『平成最後!!のリフォームフェア』を開催いたします!ご来場記念(先着20名)や美味しいビシソワーズをご提供させていただきます!そして、このイベントでお見積りをしていただくと「たまご2パック&たまごかけ醤…
下水切替工事
今日は空気が冷たかったですね!とある地方では、桜と雪のコラボという珍しい景色が見られたようです。今日から下水切替工事が着工となるK様邸に伺ってきました。お施主様には数回お目に掛かってますが、奥様にお目にかかるの…
4月のお誕生日
今日は月一の定例会議。会議の一番初めは、その月の誕生日の方のお祝いから始まります。今月は1年で一番賑やかとなる4人の方のお祝い♪お祝いの方のケーキの準備は、一人ずつ担当がいてその方がそれぞれ選んで買ってくるので…
アクセントは
新元号予想・・・池田家は皆外れました(^^;)「令和」。何度か言っているうちにアクセントが"頭"か"真っ直ぐ"かわからなくなってどっち??と思っていたら、夕方のニュースで安倍首相にアナウンサーが聞いていました。…
平成を振り返る
新元号発表まであと少し。今日のテレビ番組は「平成に起こった出来事」を特集する物が多かったですね。観ていて、「これって平成だったっけ?」という物も。あの"冬彦"さんが平成だったのはちょっとビックリ!てっきり昭和か…
ストロベリーデザートフェア
某レストランで毎年人気のストロベリーフェアに娘ちゃんと行ってきました!女子なら喜びそうな沢山の可愛いデザートを目移りしながら数個選び食べ始め、2回目に取りに行ったのは普通のいちご山盛り(笑)数ある甘いデザートも…
外構工事完了!
昨日、外構工事が完工したK様宅に伺いました。素敵な仕上がりにご主人も大満足!!「良いのが出来たでしょー!お世話になったね!」と声が弾んでおりました。こちらこそ、ご依頼いただきありがとうございました!天気の安定し…
前橋市 キッチンリフォーム
今日の夕方、キッチンがお引き渡しとなるF様邸にお邪魔してきました!明るい色のキッチンは部屋をより一層明るくしておりました!IHは初めてだという奥様と色々なお話をさせていただき使うのが楽しみだと喜んでおられました…
脛(すね)が痛い
昨日の旅行の余韻とでも言いましょうか・・・「弁慶の泣き所」と言われる"向う脛"が痛く歩くのに苦労しました。ふくらはぎに痛みがある方が普通なのですけど何故"向う脛"??昨日の歩数・・・2万5千歩超えだったそうでど…
プチ卒業旅行
今日はお休みをいただき、娘ちゃんとプチ卒業祝いの旅行に来ております。午前中は小雨の中移動していましたが、前橋市は良い天気だったとか!?同じ関東でも違うんだなーと。せっかくの旅行が雨(T_T)と思いましたが、午後…
合同営業日in駒形2
先週の合同営業日は卒業式でお休みを頂いたので今日営業の木暮さんと一緒に合同営業に行ってきました。かなりの時間歩くのには絶好の陽気でした♪伺ったお客様からサボテンを頂きました。赤花と白花の2つセットで頂きました。…
開花はいつ?
今日も凄い風でしたね。それと一緒に花粉も飛んでいて目のかゆみやくしゃみが止まりませんでした(>_<)今はスギとヒノキが多いそうですが、4月ぐらいで終わるのでしょうかね・・・・この時期は花粉で辛いです…