CS合同配布
今日はハロウィンですね。そういえば昨日、フェイスパックをしていたら娘ちゃんに「一人ハロウィンしてる見たい!」と言われました(^^;)本日は月一のCS合同配布の日でした。傾斜のある土地に建つ住宅地を中心に配布させ…
最高2つまで
昨日、母親に買い物を頼まれました。その場ではハッキリ覚えていたのですが本日、お店に入り自分の物を買って次は頼まれた物を・・・あれ?何頼まれたっけ??2つは何とか思い出したのですがあと1つが思い出せず・・・・家に…
若さのなせる技
夕方、娘ちゃんが学校から帰ってきて「見て見てー!」と足を出すので"どした??"と思ったら大きなガーゼが貼られ、血がにじんでおりました。聞けば体育の時間にハードルに引っかかり転んだそうです。それも、5歩の所を3歩…
学園祭
晴天となった今日、山崎学園の学園祭に行ってきました!東日本栄養医薬専門学校の方に、今年2年次の姪がいるのですがそちらに向かう前に、こちらの娘さんがいる製菓学校の方へ。お目当ては生徒さんが作った製菓をゲットする事…
左、人差し指の爪
以前ブログに書いた二枚爪。少しずつ良くなってきて良かったなーと、思っていた矢先、「ズキ!!」と鋭い痛みが!!見てみると、上だけでは無く下の爪まで割れて指先に刺さってましたT^T爪切りでギリギリまで切って絆創膏を…
伊勢崎市 浴室工事
本日26日のブログの内容、3件がお風呂の話!私も仲間に入って4件目となりました。と言っても、私は詳しい浴室の話ではありませんが(笑)来週、伊勢崎市で浴室工事が着工となるお客様宅に伺ってきました。以前、伊勢崎市に…
10月合同営業(下水切替工事)
ドラフトを見ていていつも思うこと・・・・選手の名前を呼ぶ方の声が何故かとっても気になる。低くも無く高くも無く、結構好きな声です!今日は月一合同営業の日。前回に引き続き、木暮さんとペアを組んで回らせていただきまし…
センスが無いので・・・
関口さんと島田さんが昨日から芋づるでリース作りに取りかかっている話を聞いて、出来上がりがとっても楽しみな池田であります(^^)/センスが全くないので、そういった物を作る事が出来る人が羨ましい!!もし、作ったとし…
下水工事はダイキョーに!
自宅周辺では稲刈りの真っ最中!一面黄色の稲が綺麗に刈られていく様は見ていて気持ちが良いです♪そんな風景の隣で、下水切替工事の真っ最中の現場に伺ってきました!!柿沼設備さんが一生懸命作業中でしたので、お邪魔をしな…
あっという間に1ヶ月
今月もあと10日弱。今日から11月の配布に向けて事務作業が始まりました。作業初日はCS会議。ついこの間会議をして10月分の配布準備をした気がする・・・1ヶ月なんてほんとーーーーにあっという間としか思えません!そ…
年賀状素材
先日コンビニで見た年賀状の予約申込書。もうそんな時期なんですね。来年は娘ちゃんの干支。年賀状は娘ちゃんの写真使おうかな・・・と思い立ち、天気も良かったので「そうだ!写真を撮りに行こう!!」と言うことでちょっとお…
例えるなら虫が這っている感じ
すっごく変なタイトルなのですが、気になって気になって叫びたい気分だったのです!!何の事か?と申しますと・・・・インフルエンザ予防注射の後の腕の状態です(笑)昨日打ってもらったのですが、夜はちょっとした痛みがあり…