効率化
先週より、業務の効率化を目標に『チーム木暮』として、木暮さんと太田さんと共に仕事の役割分担を実行しております。やっぱり、実際に行動に移してみないと分からないことが沢山ありますね!理想としている状態になるまではま…
1人1台 タブレット
今週、ついに支給されました。小・中学生、1人1台タブレット。随分とずっしりしています。これを毎日持って帰ってくる・・・ランドセルがだいぶ重いです(^^;)家ではもちろん、外へ持って出掛けて出先でも使用してもいい…
グッズ収集
昨年からの大ブームで、最近は少し落ち着いてきたようにも感じる『鬼滅の刃』。子供のため、、、と言いつつ、グッズ収集をしてしまう木村です(^^)さすがに先日の、マックのハッピーセットは集める気にもなりませんでしたが…
膝センサー
毎度おなじみ、私の膝センサーが反応しております。。。暖かくなり始めてきて、暦上ではすでに『春』。ただ、まだ寒かったり暖かかったりしていますが、気圧?気温?が春本番となってきているようです。何故か?といいますと、…
ライスピザ
今日、帰宅すると『これからピザが届く。』と告げられました(^^)唯一、大胡で配達してくれるピザ屋さん『10.4(テン・フォー)』です。届いたピザは2枚。1つは、よく頼む、ウィンナーが乗っているもの。もう1つは、…
ほそいーーー
突然母が、『みてみてー!』と、自分の携帯を差し出してきました。そこには、約6年前の写真が・・・娘が赤ちゃんのときの写真なのですが、まず、、、『私、まだ顔がほそーーーい!!』しかもショートカット。。。今、おなじ髪…
未開封
改めまして、食べることが大好きな木村です(^^)最近、ちょっと思うところもあり、そろそろ減量し始めたほうがいいかなぁと思っていたところTVの紹介で『肉を食べてダイエット』なる本が紹介されていました。肉を食べて、…
宿題って・・・
今年度もあと1ヶ月を切りました。子供たちが1年生になったのが、つい先日のように感じます・・・来月からは2年生。コロナの影響で2ヶ月の休みがあった分、宿題での学習が多かったように感じます。。。うちは双子なので、同…
ギリギリ
今日の車の『ガソリン』メーターがギリギリだったという話しです(^^)朝一で渋川市の現場へ行こうと自宅を出発した時に気が付きました。。。『ガソリンが1メーターしかない!!』前日に給油するのを忘れていました・・・時…
前橋市 エコキュート交換工事
昨年より、受注が増加している『エコキュートの交換工事』。2008年頃から『オール電化』にする家庭が増え、2009年には『余剰電力買取制度(売電制度)』が制定されてからは太陽光パネルと共にIHやエコキュートの普及…
プレオープン
昨年末から2月まで工事をさせて頂いたS様の店舗改修工事。Sさまは社長の知人であり、ダイキョー包丁研ぎの研ぎ師でもあります(^^)新しくお店を始めたいとのご要望がありS様や社長の頼れる先輩・後輩の方々の助けを頂き…
前橋市 増築工事
年始より着工している、H様邸の増築工事も終盤を迎えております。先日、新しいキッチンが取り付けられ今日は洗面台の取り付け作業でした。外部の足場も取れ、増築部分がハッキリと見えています。こだわりの詰まった今回の増築…