子供の質問
夜、唐突に聞かれた息子からの質問。『ねぇ、ママってさあ、ダイキョーで何の仕事してるの?』。。。なぜ聞く?なぜ今?なぜ知りたい???笑素直に答えず、『なんで知りたいの?』と聞いても、『ダイキョーでさぁ、何してるの…
羽ばたき始めた
寝落ちしてブログが1件足りてませんでした・・・(すいません、、、)言葉は悪いですが、『ヤツらが羽ばたき始めました』。ヤツらとは、、、『虫』です。虫嫌いな私には、憎き敵です(^^)笑小さな虫が車の周りにいる時は要…
小さな修理もダイキョーへ
我が家の事なのですが、二世帯住宅の為、水回りの同時使用をすると水量が足らなくなってしまうため2階用に『貯水タンク』があります。何だかさいきん、貯水タンクからポタポタやらちょびちょびと音がずっとするのです・・・そ…
マイブーム
昨日から、突然始まったマイブーム。『タッチペン』(^^;)携帯で細かい作業をするのに指だと誤変換したり、変な場所をクリックしてしまったり・・・ふと、子供たちの学校のタブレット用に買ったタッチペンを使ったら便利す…
お供 パート2
昨日に続いて、私の晩酌のお供を紹介。。。めざまし土曜日で放送されていた『陸前高田』の、美味しいお取り寄せ食品の紹介がありたまたま私の目に止まった『くまがいほるもん』。美味しそう、というだけで、すぐさま携帯でポチ…
お酒のお供
土曜日、出掛けた帰りに立ち寄ったスーパー『ツルヤ』。オープンしてから、まだ行ったことがなかったので祖母も連れて行ってみました(^^)『スーパーに寄って欲しい。』という祖母が『車で待ってる』というので、『ここ、ス…
辛ラーメン
かれこれ、10年以上振りに『辛ラーメン』を買って食べてみました(^^)昔より、辛さに弱くなったので結構勇気がいりました。。。笑自己流なのですが、少しでも辛さを柔らかくする為に『キャベツと卵』を入れるのです。それ…
灯台もと暗し
先日のことです。いつものように、髪を乾かしたり色々としたあとに携帯を持って布団へ行こうとしたのですがどこを探しても携帯がない。。。大体置く場所は決まっているので何度みても無い。。。記憶はないけど、トイレやお風呂…
お風呂で会話
膝痛の影響でお風呂の椅子に座るのが一苦労な木村です(^^;)先日のエコキュート交換工事で、洋室とキッチンのリモコンが新しくなり、木村家にとって嬉しい機能が増えました。『浴室とキッチンで会話ができる』子供達をお風…
コロナ エコキュート交換工事
日曜日、ダイキョー勇士会の職人さん『玉置設備 玉置さん』さんと、『Kクラフトマン 大嶋さん』のお二方に、我が家のエコキュートの交換工事をして頂きました!日曜出勤して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m少し…
効率化
先週より、業務の効率化を目標に『チーム木暮』として、木暮さんと太田さんと共に仕事の役割分担を実行しております。やっぱり、実際に行動に移してみないと分からないことが沢山ありますね!理想としている状態になるまではま…
1人1台 タブレット
今週、ついに支給されました。小・中学生、1人1台タブレット。随分とずっしりしています。これを毎日持って帰ってくる・・・ランドセルがだいぶ重いです(^^;)家ではもちろん、外へ持って出掛けて出先でも使用してもいい…