世界陸上
始まりましたね! 世界陸上 機会があり国立競技場近くに行ったのでちょっと寄ってみました。 ちょうど競歩の競技中でした。 過酷な競技ですよね。 &nb…
にゃんこ
久しぶりに我が家のにゃんこ 暑い夏もばてずに元気です。 日中エアコンをつけて行くのですがエアコンのついてない暑い場所にいることが多いのでエアコンは要らないのかもしれないですね・・・。 …
解体前の現地調査
浴室のリフォーム工事が始まります。 工事前に必ずメーカーの職人さんと現場監督と一緒に解体前の現地調査を行います。 予定している浴室が入るか 窓枠は大丈夫か …
土砂降り
安中市までお見積もりの提出に行ってきました。 向かう時から雲行きが怪しいな・・・ と感じるほどの黒い雲が見えていたのですが お客様宅に着いたとたんに土砂降り…
い草
今日は畳とい草について勉強しました。 今年の8月の豪雨により熊本のい草農家の倉庫や作業場が水没し収穫したばかりのい草や機械等が被害を受けました。 水没したい草は廃棄せねばなら…
皆既月食
皆さん見られましたか? 夜中だったのでちょっと厳しい時間ではありましたが カメラを持って見晴らしのいい場所まで行って観察してきました。 カメラを三脚にセット…
トイレ交換工事 その2
昨日は2軒トイレ交換工事が行われました。 こちらは2軒目のお客様宅。 職人の中澤さんがこちらも交換してくださいました。 こちらのお客様も前橋市の補助金を利用しての工事で…
トイレリフォーム
今日はトイレリフォーム工事が行われました。 職人さんは中澤さんです。 黙々と作業をしてくださいました。 今回の工事は前橋市の補助金を使用してのリフォームです。 &nb…
浴室リフォーム工事
今月末から浴室リフォーム工事が始まります。 ユニットバスからユニットバスへのリフォームです。 お客様とTOTOショールームに行き色等の仕様を決めてきました。 …
ポスト交換工事
今日はポストの交換工事が行われました。 ブロック塀に埋め込みタイプのポストです。 ブロック塀を解体しなくても交換できます。 雨予報でしたが作業中は雨に降られ…
現地調査
今日は塗装の職人さんと現地調査に行ってきました。 破風板や軒天が木になっているお宅で 木部塗装のお見積もりです。 木はマメに塗っておくと長くキレイが保てます…
水栓取り付け工事
今日は浄水器に分岐する水栓の取付に行ってきました。 浄水器と言っても高機能で水素水やアルカリ還元水等色々と出てくるんです。 その浄水器を取り付けるために作業をしてきました。 …