消費税10%がスタート
給湯器のことならdaikyo-web 10月がスタートしました! 消費税が10%となり、日用品などの生活必需品は値上がりしました 駆け込み…
取扱説明書
おはようございます。 昨日から携帯のホーム画面が操作ミスで変わってしまい 直し方が解らず、探しながら操作しています。 何でもそうですが、歳をおう毎に説明書などを読む事が…
ピカピカです。
給湯器のことならdaikyo-webへ月曜日は帰りが遅いヨシザワです。21時50分。帰宅すると、廊下の養生紙も剥がされ、3週間ぶりにフローリングが顔を出しました。ワックスもかけてもらい、ピカピカです。監督さんは…
完成引渡し
9月の終わりと同時に我が家のリフォームも完成夕方から取り扱い説明を受け、引渡しとなりました。帰宅すると広々としたリビングが戻っていました。今まで、8畳の和室が唯一の居場所だったのでやっと足が伸ばせる幸せを実感し…
完成間近
今朝8時、メーカーの施工チームが現場に入りましたいよいよキッチンの組立てが始まります。壁付けのキッチンから対面キッチンへ間取り変更のための造作工事、出窓の撤去、それに伴う外壁の補修工事などが窓工事などを行い、よ…
トクラス「ビュート」
本日、ショールームに新しいお風呂が設置されましたトクラス「ビュートリベロ」という商品です。浴槽の形が特徴的で広々とした洗い場も他の商品にはありませんショールームの入口正面に展示しています是非、実物をショールーム…
着工中
我が家のリフォーム工事も終盤に入りましたキッチンはクロスも貼り替えられ、新築中のような景色です。北側出窓の外壁補修も終わり、今日は塗装も終わりました明後日、いよいよキッチンの設置です完成までもう一息、現場の皆さ…
新米の季節
連休最終日、今日は実家のお墓参りに行って来ましたお盆以来でしたが一ヶ月経ってとて過ごし易くなっていました田んぼは一面黄金色に染まり、稲刈りを待つばかりです。今年、実家は田んぼをお休みしました、稲刈りの心配はあり…
シルバーウィーク
今年のシルバーウィークは2週連続の3連休今年はリフォーム工事を予定していたのでGWも夏休みも全く出掛けず家にいました。この連休もノープランでしたが、偶然にも予約がとれたので実家のお墓参りを兼ねて気分転換に出掛け…
ラグビーワールドカップ
今夜開幕したラグビーワールドカップルールも何もわからないのですが初戦から白熱の試合ですっかりハマってしまいました!ボールは前に出してはいけない当然のルールさえ初めて知りました。解説を聞いて理解できたので初めての…
駆け込み
"暑さ寒さも彼岸まで"と言いますーーわ!?、、ー本日20日は彼岸の入り、残暑戻りももうないと思いますが週末の三連休は再び台風の影響が心配されます。9月も残り10日、増税前の駆け込みで大型家電の売上げは延びている…
進行中
我が家のリフォーム工事も折り返しとなり外壁の補修も終わり、塗装を残すのみとなりました。今日は帰ると、リビングとダイニングの境の間仕切りの解体が終わっていました。着々と工事は進行中です!雨漏り修理・漏水修理・排水…