もしもに備える
昨日は突然の地震、気がつきましたか?主人は携帯が鳴るまで全く気がつかなかったようであんなに衝撃があったのに!私はたまたま外に出ていて、ガシャッという衝撃音とガサガサという木が揺れる音で地震だとわかりましたが緊急…
事故渋滞
あっという間に金曜日今日も帰りが遅いヨシザワです。出先から直接会社へ向かうという主人と一緒に車で帰宅していたところ途中の高速塘路で追突事故があり渋滞「この先渋滞4キロ30分」最初の情報からほんの数分で30分が3…
菜園作り
おはようございます。梅雨入り後、雨の後数日続いた晴れ間で庭の草がグッと伸びました。近所のお宅では、家庭菜園や花壇にお花が植えられていますふと家の花壇を見ると、昨年のグリーンカーテンのなごりの朝顔とミニトマトの芽…
早朝の・・・。
『朝は寝る時間よ・・・。』と、潜在意識がささやく、睡眠愛好家のヨシザワです。ただいまの時刻は、5時25分。先程、夢を見たような気がします。『ブログが更新されてないよ。』「うん、わかってる・・・わかってるんだけど…
20周年
今日は月曜日、ブログのチェック日今週はチェッカーのヨシザワです。あっという間に6月、昨日6月10日はタイキョ?の設立記念日ダイキョーの二十歳の誕生日でした。会社として、やっと大人の仲間入りです沢山のお客様に支え…
今夜も
毎晩、カエルの合唱に寝不足のヨシザワです。梅雨らしいお天気になりカエルの鳴き声は心なしかパワーを増してるように感じます。一ヶ月もすれば沢山の子カエルが誕生することでしょう!確かカエルのエサは蚊などの虫私の大嫌い…
金曜日の・・・。
金曜日は帰りが遅いヨシザワです。いつものように病院から帰宅すると、自宅の灯りが点いています。確か今日も夜の予定が入っていたわが家の主人。「また、消し忘れか!」と思って玄関を開けると、すでに本人は家にいました。し…
今年も作ります
今年も梅の季節かやって来ました会社の休みには梅農家をしている萩原監督から毎年、この時期に梅を頂きます。今年もたくさん頂きました。昨日は会社を定時であがり、まっすぐ家に帰って梅の下ごしらえをしました。続きは今夜帰…
加点と減点
6月がスタートしましたそして今日は近畿から関東甲信越にかけて梅雨入りしたそうです。今朝の出来事昨日から今日の天気は雨の予報でした早朝から朝食、お弁当と一所懸命に準備し完璧な出来に自信たっぷりの様子・…
始まりました
つい一昨日まで、後ろの畑は綺麗に整地されていました昨日、その畑に水がはられると・・一気にカエルの合唱が始まりました!水がはられるのをじっと待っていたのてしょうその声はかなりの大音量、しばらくはこの大合唱とともに…
ビフォーアフター
週末のお休みを利用して庭の草退治をし、全身筋肉痛のヨシザワです。ぐんぐん伸びてゆく草を眺めながらこんなジャングルにしてしまいました。 ビフォー(ジャングル状態の庭)アフターは社長ブログを…
第一金曜日
今日は第一金曜日、勇士会の開催日です。会議に参加したことはありませんが勇士会の皆さんとの意見交換や現場の工程確認などの大切な時間となっているようです。会議の後は、これも大事な時間のようで今夜も楽しい…