入学式
給湯器のことならdaikyo-4月、明日は小学校の入学式だそうですコロナウイルスの影響で入学式も新入生だけの式が多いようで桜も葉桜となってしまい、寂しい入学式です。一日も早く、もとの賑やかな学校が戻ると良いと思…
2日遅れで
給湯器のことならdaikyo-今夜は主人に2日遅れでバースデーディナーをプレゼントして貰いました。何年ぶりか思い出せないほど久しぶりのお店でしたが、変わりなく落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。デザートを目の…
バースデイカード
給湯器のことならdaikyo-web今日、帰宅するとポストに1通の手紙が入っていました配達指定日付きの封書はバースデイカード誕生日が嬉しい年でもありませんが 今年が最後のバースデイカードなので今日は特別です。誕…
おうちリフレッシュフェア
給湯器のことならdaikyo-web今週末は、「おうちリフレッシュフェア」を開催皆さん家にいる時間が多くなっていると思います家にいる時間が長いと、気になることも沢山ありませんか?こんな時だから、部屋の模様替えを…
いつまで
給湯器のことならdaikyo-web4月がスタートしました!あっと言う間に今年も3ヶ月が過ぎてしまいました。2020年はオリンピックイヤーで、特別な年になるはずでした別の意味で特別な年になってしまいました。毎日…
速報
給湯器のことならdaikyo-webお昼少し前、速報で訃報が伝えられました子供の頃からTVで見ていた誰もが知ってる国民的スターの訃報でした新型コロナウイルスの怖さを改めて知らしめるニュースとなりましたまだまだ、…
リクエスト
給湯器のことならdaikyo-web今晩は、満開の桜に雪今日は、週末の外出自粛を促すかのような天気でした。普段、あまり家に居ないので家での過ごし方がわからず、戸惑っています連日、慣れないキッチンに立ち献立を考え…
静かな
給湯器のことならdaikyo-web桜の開花から数日で、気がつけば満開となっています一昨日、休校中の小学校で卒業式がありました卒業生と父兄だけの静かなものでした校庭では見頃を迎えた桜が花を添えていますがどことな…
春の山菜
給湯器のことならdaikyo-web先週末、実家へ行ってきました今年は暖冬のせいか、野山の芽吹きも早く畑に自生している山菜も大きく花を咲かせていました。実家の庭で山菜とりをしてきましたふき味噌、天ぷら、おやきな…
とうとう
給湯器のことならdaikyo-web今、世間の注目を集めている新型コロナウイルスとうとう地元で感染者が出てしまいました。仕事をしている以上、人の移動はどこにでもあり何処が安全ということはないと思います病院では今…
付き添い
給湯器のことならdaikyo-webこんばんは、一夜ぷりに自宅に帰りました昨日は実家へ泊まり、今日は母の通院に付き添いました。年齢のせいもありますが病院の通院が仕事になりました。私も通院の欠かせない病気なのでい…
応援プロジェクト
給湯器のことならdaikyo-w今夜、"だるま応援プロジェクト"と称して小さな食事会をしました。美味しいつまみとお酒で久しぶりに楽しい一時を過ごしました。ただ一緒に楽しいお酒を飲みたいだけなのですが主人がよく行…