お弁当
給湯器のことならdaikyo-web 最近、社長の賄いランチが登場しませんが私に限っては、当然ですが毎日頂いています。完全なお弁当という形ではなく半分賄いのような形で・・昨日のお弁当も会社で完成させる…
年末ジャンボ
給湯器のことならdaikyo-web 11月21日、今年も残すところ40日あまりとなりました。昨日から年末の恒例「年末ジャンボ宝くじ」の販売が開始されましたたまたま立ち寄ったショッピングモールの宝くじ…
二次抽選
給湯器のことならdaikyo-web 先週、13日から東京オリンピック観戦チケットの第2回抽選申込みが始まりました!一次抽選での失敗をもとに、今回は最後までしっかり確認をしエントリーしました。発表は来…
今年の紅葉
給湯器のことならdaikyo-web 週末に実家へ行って来ました行楽シーズンも落ち着いたのか高速も一般道もさほど渋滞はありませんでした。毎年みている紅葉、私の好きな山の景色はまだ1週間早いかな?という…
お手伝い
給湯器のことならdaikyo-web 11月も半分過ぎました、今年も残すところ1ヶ月半です先週の日曜日、お隣のお宅では早々に大掃除をしていましたそろそろそんな時期になりました我が家も…
セミナー
給湯器のことならdaikyo-web 昨日、就活に関するセミナーに参加して来ました。 最近のお客様からのお問い合わせの中には 家の売却を検討し…
ご褒美に
給湯器のことならdaikyo-web お客様の娘さんご夫婦の営むお店に食事に行って来ました。家からは少し遠いのですが、昨日はセミナーの帰り道に夕食を頂きました。スペイン料理のお店で、ア…
給湯器
給湯器のことならdaikyo-web 昨日、給湯器のお問い合わせを頂きました朝晩冷え込んできましたのでお湯が出ない! 給湯器が動かない!など突然の不具合も増えてきます。給湯器も10年以上お…
そろそろ
給湯器のことならdaikyo-web おはようございます 月曜日から少し疲れぎみのヨシザワです。 朝晩、少しづつ寒さが増してきています &…
10分間の我慢
給湯器のことならdaikyo-web立冬だった今夜、冷えた体を温めて布団に入ろうとお風呂へ行き、浴槽の蓋を開けて冷や汗????すっかり入浴体制でお風呂に入ったら湯船にお湯がはられていませんでした????自動湯は…
カレンダー
給湯器のことならdaikyo-web今日は暦の上で「立冬」です立冬らしい北風の吹く朝でした北海道、東北では初雪が関東の山でも初雪が観測されたそうです。気がつけば今年も残り2ヶ月を切りましたただいま、CSさんが皆…
旬な建物
給湯器のことならdaikyo-web先日、渋谷スクランブルスクエアのオープン当日偶然都内に居合わせたので、行ってみました。入り口まで長蛇の列でしたが以外とすんなり入場出来ました。エスカレーターで最上階まで行き一…