入学式
今朝、通勤して来ると・・・ 向かいの小学校、中学校の校門の前に『入学式式場』の看板が 昼間には、ぶかぶかの学ランに身を包んだ新中学生 看板の前でピースをして記念写真を撮…
新しい
今月からお掃除の担当がショールームになりました。 毎朝、展示品のシステムバスやキッチン、トイレ・洗面化粧台など 見ていると不思議と新鮮な気分になれたりします・・・。 キッチンが新しくなると、料理が…
恒例その2
一週間前の火曜日、恒例のお誕生日ケーキを紹介したばかりですが・・・ 偶然にも今日4月3日は、市川さんと私の誕生日です。 (若干私の方がお姉さんですが・・) 市川さんお誕生日おめでとう…
般若
 …
恒例
すっかり恒例になりました、お誕生日のケーキ スタッフも19名、お誕生日のない月はありません。 毎月誰かのお祝があります。 今日は明日お誕生日を迎える 社内一若い、野村さ…
水仙
いつもお世話になっている会社のお隣にお住まいのS様に 一昨日 「ミニ水仙」 の苗を頂きました(#^.^#) S様のお宅の庭はいつも綺麗に手入れされていて 四季折々の花が…
春眠・・・
春だから・・・そんな言い訳が通用するのは今だけ? 毎朝アラームに立ち向かうこと数回、時には全く気付かないまま 隣から手が伸びている事もしばしば・・・・。 私の場合は今だ…
春分の日
3月も後半だと言うのに・・毎日寒い! ですが今日、春分の日は穏やかに晴れました。 お彼岸の中日にふさわしい暖かな日になり、私もお墓参りをして来ました。 わが家の墓地は利…
今年も・・
主人の毎年恒例となっている命日のお参り。 前橋市のT様宅、高校時代の野球部の後輩のお宅です。 私がこの家に来る前から続くもので、今年で31年とか・・・・ 毎年お邪魔し、…
後悔しますよ。
一昨日の感謝祭でメニューにはない品物が1品! 当日の天候の悪さから、暖かい汁物があったほうが良くないかなぁ?と 社長の一言に、豚丼の肉を利用し豚汁が完成しました。 社員…
お勧めです
感謝祭を終え一変、今日は一人静かにお店番をしております。 只今展示処分市を開催中!! 私のお勧めの商品はこちら、クリナップの 『ティアリス』 つい先日…
雨の中
本日はダイキョー春の感謝祭 「くいだおれ」 に雨の中お越し頂き ありがとうございました<m(__)m>。 雨はもちろん、過去にこんな悪天候のイベントは一度もなくどうなる事…