解除
5日ぶりのブログ、これには少し訳が・・・ 主人がブログ入力中に誤って「NumLk」キーを押してしまい 解除方法が解らず数日にわたりテンキーと格闘! やっとの思いで今日、…
浴室リフォーム
先日お風呂のリフォーム工事をして頂いたお客様が ショールームにお支払いに来て下さいました。 在来のお風呂からユニットバス、下水道の切替工事と一緒に トイレ・洗面・ボイラ…
NEW!
昨日は急にお休みを頂き、今朝出勤すると机の上は書類の山となっていました。 その一番下に埋もれるように、新しいパソコンが置かれていました。 社内でも年代物となっている私と野村さんの…
にぎやかに
今日は義母の一周忌の法要を行いました。 亡くなってから一七日、七七日、新盆、初彼岸などあっという間の一年でした。 明るくにぎやかな性格だった義母らしく、多くの親戚が集まりにぎやかな一…
好きなこと
今日は火曜日、定例会議です。 会議の日は何かと仕事が捗らず、遅くなりがち・・・ 今年の目標の一つに、「決まった仕事は前倒しで取り組み、無駄な残業時間を減らす事」 としま…
この冬初
昨日は急な雪でタイヤをはき替えていなかった為ちょっと焦りましたが 今日は降った雪もすっかり融けて、ひと安心です。 お天気は悪かったけれど、せっかくのお休みなので洗濯・掃除頑張りました…
ちょっとした贅沢
いつもより少し早く帰っただけなのに、ちょっと得した気分です。 そんな気分で臨むと物事も意外に片付いたりして・・ いい事があるものです(^.^) 就寝前のお風呂タイム・・…
次回は・・
もちつき大会も無事に終わりやっと一息(ホッ・・) 昨日の会議では早くも議題は「春の感謝デー」となっています。 感謝デーの実行委員長は安保さん、行動力のある若い力で リー…
今年の初イベント
今週末は新年の初イベント『もちつき大会』が行われます。 今年はたくさんのお客様に来場予約を頂いております。 スタッフ各自、担当準備の真っ最中です。 今年の私の担当は、お…
あっという間に
新年早々相変わらず忙しい日々を送っています。 この分だと今年一年忙しくなりそうなので、この辺で改善したいと思うこの頃・・・。 昨年の今頃は母が病院で、毎日病院に通う毎日でした。 &n…
縁起だるま
会社で恒例となりつつある、「縁起だるまの購入ツアー」 今年はあいにく休日だったため参加者が集まらず わが家のだるまと一緒に購入しました。 今年はこちらのだるまさんに一年…
風邪に負けない
連休だと思いちょっと気が抜けたところに・・・ 最近会社で流行っている風邪菌の餌食になりつつあります。 数日前からのどをやられていましたが、とうとう鼻にまで いよいよ本格…