群馬県前橋市の水まわりリフォームなら安心のダイキョーにお任せ!お風呂、浴室、キッチン、トイレ、外壁のお悩みを解決します
お電話からのお問い合わせはこちらをタップ
TEL
見積・ご相談

お役立ち情報集

2025/04/25 外壁

家の中まで塗料の臭いが・・・

外壁の塗装工事をしたら、家の中がしばらくシンナー臭くて・・・

こんなに臭いが残るものなの?

シンナー臭くて体調を崩してしまったよ・・・

【家の中まで塗料の臭いが・・・】という不安は過去によく聞かれます。

どうすればこのような不安をなくせるのでしょうか?

【家の中まで塗料の臭いが・・・】という不満について

塗料には大きくわけると2種類あります。

溶剤型塗料…溶剤(シンナー)で薄める塗料
水性塗料 …水で薄めることができる塗料

 塗替えには臭い、人体への影響、環境への影響を考慮すると、むしろ水性塗料の方が適しているといえます。臭いに敏感な人やシンナーに弱い人は臭いの少ない水性塗料をお勧めします。

 塗料そのものの性能は主な材料である樹脂が決定します。「水性だから弱い…」というのは間違いです。重要なのは塗膜がどんな樹脂系の塗料で作られるかということです。


次回は「仕上がりの色が見本帳と違うじゃないか!」についての情報をお送りします。

最近のお役立ち情報

お役立ち情報カテゴリ

トップへ戻るボタン

水廻りのリフォームなら
ダイキョーへ!