冬は給湯器
雪は積もりませんでしたね(^^ ) いつでも使えるように玄関に雪かきスコップを 用意してあります。 …
よろしくお願いします
今日から復帰させていただきます<m(__)m> 急にたくさん休みをいただいてしまい 申し訳ありませんでした。 まわりの方にご迷惑をおかけしまし…
またです
先日、炊き込みご飯を作った時の話です。サバ缶を使った簡単炊き込みご飯 だったのですが、お米を研いで、刻んだ野菜とサバを入れおかまに入れてスイッチをオン。後は待つだけ、と思いのんびりしていました。10分か20分が…
楽しいパン教室
今日はダイキョーショールームで楽しい パン教室 が開催されました(^^)ハートでとっても可愛いパンがたくさん。手作りの出来立てパン、美味しそうですね♪ 今回の参加者の皆様、いつもお…
インフルエンザ
インフルエンザにかかってしまいました。月曜日のお昼に検査した時にはまだウイルスが増えておらずただの風邪との診断でした。ですが、火曜日なっても熱が下がらずむしろ上がってしまいもう一度検査してもらったところインフル…
研いでもらった包丁は
ダイキョー名物『包丁研ぎ』今回、私の家の包丁も研いでもらいました。家に帰り早速使ってみると、スー、スーっと刃が入り、なんだかいつもより楽しい♪玉ねぎも目にしみない!気持ちよく台所に立つことが出来ました(o^^o…
シチュー
先日シチューを作りました。 初めて市販の「ルウ」を使わずに作ったのですが 結構うまく出来ました♪ カレーをルウに頼らずに作るのは難しいですが …
風邪
風邪をひいてしまいました。 日曜日から のどの痛みがあり、 今朝になったら微熱が! これはもしかして・・・と思い 検査をしてもらいましたが、…
明日、明後日は
明日、明後日は 『早春得々フェア』を開催いたします★ 先着20名様の来場記念"谷地又の落花生"や イベント期間中のお見積り特典"クオカード"のプレゼントや…
パン教室
2月7日(木)開催の『パン教室』 現在3名の方からの参加申し込みを いただいております★ バレンタインの可愛くて …
2月
気付けば1月も最終日ですね!明日から2月だなんてついこの前 年が明けたと思ったのに早いものですねぇ・・・(^^ )2月と言えば、私ごとなのですが、姪っ子が生まれるんです。姉も子供も、健康で生まれてきてほしいと願…
やかん
壊れる、使い終わるタイミングが同時!そういうことって ありますよね。 我が家のやかんが寿命のようで 持ち手の部分が壊れてきてしまいました。 …