やる気が沸く
毎日よく風が吹きますね。晴れていて風の強い時は砂ぼこりがショールーム内にも入り込みます・・・。掃除をするとよく分かりますね。掃除用のフキンにもこんなに。随分お掃除のし甲斐があります! ・・…
ガザニア
ダイキョーのガザニアが今年も咲きました。何年目になったのかは分かりませんが、今年は咲くのか、どうか?みんなで見守ってきたんです。ツボミがたくさん出てきたときは嬉しかったですね。中心部までオレンジ色をしていて可愛…
印刷物
毎月決まった印刷物の手配をしていると年に数回ある連休に悩まされます。印刷会社さんも休みがあるので必然的に入稿の期限も早まるのです。それが悩みです。今度の連休はゴールデンウィーク。ドキドキしましたが、資料は揃いま…
マカロン
可愛いマカロンが届きました。『あなたの1日が星より輝きますように』なんて素敵な言葉なんでしょうか。左から、ソルティーキャラメル、デジバー、いちごバナナベリーベリー、ミルク、ロータス。今は冷凍の状態ですので冷蔵庫…
こだわり
キッチンのコンロ周りやシンク、カウンタートップなどを毎晩きれいな状態に戻すことをキッチンリセットと言うそうです。私は「夜」と決めているわけではありませんが、キッチンと洗面化粧台をリセットするのが毎日の習慣です。…
お風呂のティーパック
姉に入浴剤をもらいました。入浴剤にしては少し大きめのパッケージで、よくみると「お風呂のテーパック バスソルト&ハーブ」と書いてあります。グリーンのパッケージのをひとつ開けてみると、本当にティーパックにな…
コデマリ
図々しく「咲いたらおすそ分けしてください」とお願いしていた島田家の『コデマリ(小手毬)』。いただきましたー。ツボミもこれから開いてくるので楽しみです。ポンポンとした可愛い花ですよ島田さんありがとうございます( …
旬のもの
今年もタケノコの季節が来ましたね。社長が作ってくれるタケノコご飯と山椒の葉の塩漬けが大好きです。今年も美味しかったです。ごちそうさまでした<m(__)m> ・・・・・・・・・・…
アブでした
会社の外壁にミツバチがとまっていて可愛いなーと思ったんです。ところがよーく見るとミツバチじゃない・・・。アブなんだそうです。どこかが違うということは分かったのですが、そのどこかが分からない・・・。ミツバチの方が…
食べてみたかったお弁当
木暮さんや太田さんがお気に入りのお弁当屋さん『一心屋』さん。食べてみたい!と思い、買いに行きました。会社帰りに行ったら全部売り切れていたのでお昼に行ってみました。念願のお弁当が買えました。1人で2つ食べるわけじ…
花の名は
島田さんがご自宅で育てた花を事務所の玄関に飾ってくれていました。名前も教わったんですが・・・えーっと・・・何だったかな?そうです!『シャガ』です。グーグルで『花 白と紫 ヒラヒラ』と検索したら出てきました。島田…
設置完了
欲しかったブレッドケースを購入しました。キッチンに置いて、パンを入れるのはもちろんなのですが、大山はパスタや紅茶、調味料を入れて使います。来客時にキッチン周りの物をサッと隠すこともできます。スッキリとするのでオ…