エアコン
家のエアコンが冷たい風が出なくて勇士会のイーテックさんに見てもらいました。やっぱり、冷媒ガスが半分くらい漏れていたらしくガスを充填してもらいました。夕方に連絡した為、6時頃から7時半過ぎまで作業してもらっちゃい…
健闘
連日の暑い中、熱戦が繰り広げられていた高校野球、我が母校の利根商が惜しくも準決勝で姿を消しました。でもベスト4に残っただけでも凄い!また来年、観てる人をワクワクさせて欲しいですね(^-^)『前橋市キッチンリフォ…
暑いのは嫌です
連休2日目、みなさんいかがお過ごしでしょうか?毎日暑いですが、熱中症に気をつけてくださいね(^-^)自分も気をつけます。それにしても暑いですね・・・そんな暑い中ではありますが、お支払のお客様とリフォーム相談のお…
準々決勝
毎日、暑い日が続きますね。連休初日の昨日、私は家でエアコンを掛けていましたが、中々室温が下がらず、熱中症になりかけていました(^-^;今日は、高校野球の準々決勝が行われます。私の母校、利根商も残っています。決勝…
開幕
いよいよ、オリンピックが開幕しましたね。しかし残念ながら会場には観客がいません。感染状況があまり改善されない中の開会式やっぱり無観客は少しさみしいですね。本当は会場で見たかったけど、有観客でもとてもチケットは当…
暑いキッチン
夏の暑さに加え、ガス火の暑さでキッチンに立つと汗だくになります。こういう時にIHクッキングヒーターだと電磁誘導で鍋底を温めるため、周りの温度は上昇せず快適に料理ができるというメリットがあります。IHで使える鍋が…
猛暑ですね。
梅雨が明けてから毎日続く猛暑日、朝出かける時にはもう車の中の温度は34℃!朝でこんな気温なんだから昼間には一体どこまで高くなるのでしょう。外で作業する勇士会のみなさん、こまめに水分を取って熱中症には気をつけてく…
すみません
蓮の花ネタばかりですみません。蓮の里で撮ってきた写真を見て絵手紙がやっと描けました(^-^;ちょっとにじんでしまい、失敗しました。にじみが良い時もあるんですけどね・・・絵手紙のネタにも困りつつあります(^-^;…
怪奇現象?
蓮の里に行った時にあまりにも暑かったので帰りに小型扇風機を買いました(^-^;カウンターに置いて使っていたんです。少し経つと・・・2枚目の写真、お気づきになられたろうか・・・なんと近づいてきてる!怪奇現象や!(…
アート
古代蓮の里に行った時に田んぼアートも見てきました。田んぼアートを見るためにタワーに上るのですが、エレベーターは普段は11人乗りですが、コロナの影響で1回に乗れる人数は5人まで。エレベーター待ちで30分掛かりまし…
ゲリラ豪雨
最近、毎日のようにゲリラ豪雨がありますね。昨日も豪雨があり、窓に打ち付ける雨が強く一時的でしたが、凄かったです。帰る頃にはすっかり晴れて地面も乾いていたのですが、向かいのアパートの部屋には布団が干してあり、ビッ…
蓮の花
埼玉県行田市にある古代蓮の里に行ってきました。蓮の花と田んぼアートで有名な所です。池は広く、しかも一方通行なので、回るだけでも結構大変です。さらに猛暑で汗ビッショリになってしまいました。帰りの途中にはゲリラ豪雨…