エアコン交換工事
今日はエアコンの交換工事が行われました。 暑い日が続いていてエアコンが壊れてしまうと過ごしていく事が困難になりますよね。 交換する作業もエアコンの無い状態で蒸し風呂状態の中行…
水栓交換工事
今日は某お店で水栓交換工事が行われました。 水をよく使うお店 一般家庭と違って頻繁に蛇口を捻るので部品の摩耗も早いかと思います。 水が止まりにくくなってしま…
床
某施設で床のリフォーム工事が行われました。 長年使っているとフローリングも傷んで来ます。 フローリングを貼り換えるとなると大規模な工事になるので長尺シートを上張りしました。 …
現地調査
今日は星野さんにお付き合いいただき電気配線の現地調査に行ってきました。 新しくエアコンをつける部分にどう配線をもっていけるのか。 星野さんに見てもらいました。 …
今日から7月
今日から7月ですね! 今月は夏祭りのイベントが開催されます! 半期に一度の処分市も同時開催! ぜひぜひダイキョーまで遊びに来てください! …
暑い!
暑いですね。 梅雨はどこへ行ったのでしょうか・・・。 今日の最高気温、群馬は前橋、館林、伊勢崎の37.1度だそうです。 体温と同じですね。いや体温なら微熱で…
給湯配管工事
今日は高崎市で行われていた給湯配管工事が完工しました。 長く住んでいなかったお宅で凍結により給湯配管が破裂したままになっていました。 水道を開栓してみると数カ所から水漏れを起…
ハチの巣撤去
お客様からお問い合わせがありハチの巣の撤去をしました。 アシナガバチかな?と思われた蜂ですが トックリバチという蜂だったそうです。 巣の形が徳利に似ているこ…
住宅解体完工
前橋市で行われていた住宅の解体工事が完工いたしました。 平屋の住宅ですが解体に4日間かかりました。 解体後にお客様に確認していただき完工です。 更地になると…
玄関リシェント
先日玄関のリフォームが行われました。 1日で工事が完了するカバー工法で玄関ドアを交換しました。 既存のドアを枠から解体して新しいドアをつけるとなると工事に数日かかりますが既存のドア枠の内…
アジサイ
急に暑くなり道端に咲いているアジサイが焼けてしまっているのを目にします。 日差しが強すぎますよね。 植物にも影響が出るほどに・・・。 本来であれば雨を浴びつ…
バームクーヘン
ついつい見かけて買ってしまいました。 バームSAITOのバームクーヘン ちょっとお高め 美味しくいただきました! 次から次へとお客さんがやってきていま…