新茶の季節です
ゴールデンウィーク前に注文していた新茶が届きました 初摘み、八十八夜、深蒸し煎茶の3種類の新茶を購入し蒸した 八十八夜から、 美味しいお茶うけを用意してゆっくり楽しみたいと思います。 …
芝桜公園
秩父市の羊山公園へ行ってきました 予想どおり多くの観光客でいっぱいでしたが、あえて挑戦してみました 家から1時間半程の距離ですが、ほぼ時間どおりに到着しました 花の見頃を少し過ぎてしまっていたのが…
マルシエ
連休初日の今日はみなかみ町にある「たくみの里」へ出掛けました 友人がそこのマルシェに出店するというので、行ってみました マルシェとはフランス語で市場という意味だそうです。 友人が出店しているのは自家焙煎コ…
連休
ダイキョーもゴールデンウィーク後半の4連休はお休みさせて頂きます。 連休中の観光地はどこも混雑していることを想像すると、家で過ごそうと思います 連休明けの週末、10・11日は「補助金でお得にリフォーム」のご…
ツツジと牡丹
今年二度目の筍が届きました この筍の為に、昨日は赤城山にあるバーベキューガーデン白水さんに“山椒の芽”を取りに行きました 少し大きくなっていましたが、新芽の部分は柔らかく、とてもよい香りがします わずかな…
初物
今日、筍を頂きました 我が家では今年の初物です 早速家に帰って湯がいて貰いましょう 食べられるのは早くても明日の朝です 一足早く取って置いた山椒の芽と一緒に、筍ご飯が…
早めの対策
桜も散り始めました 満開までは時間が掛かりましたが、満開になったらあっという間でしたね 結局お花見は出来ずに終わってしまいました 今年は花粉症の症状がひどく、お花見どころではありませんでした 先週末はく…
貫前神社
開花宣言から1週間が経ちましたが、前橋の桜はまだ満開になっていません 昨日の暖かさでいぶ咲き進み、公園はお花見客が大勢いました お参りを兼ねて貫前神社まで行ってみました 桜はもうすぐ満開 &nb…
開花宣言
今日、前橋では平年より1日早く桜の開花宣言がありました 病院に面している桜並木の桜も、今日はハッキリと開花が確認出来ました 明日からまた寒の戻りがあるそうです、少しでも長く楽しめると良いですね &nb…
年に一度の楽しみ
お彼岸のお墓参りに行ってきました 先日一面真っ白だった畑の雪もすっかり解けていていました お墓の周りには雪が残っているものの、お墓参りには支障がありませんでした お参りの後、畑に寄って”ふきのとう”を取っ…
庭の花
季節外れの暖かさになったかと思えば、また今日は気温が下がり明日にかけては雪の予報も出ています 梅の花もようやく満開になり、家の庭にも春の花が咲き始めました クリスマスローズ、ミニ水仙、もうすぐ開き始める沈丁…
3.11
14年前の今日3月11日、翌日の春祭りの準備をしていた時でした 経験したことのない揺れが突然おこりました 午後2時46分、東日本大震災がおきた時刻です 防災無線で発生時刻に合わせて1分間の黙祷を捧げました…