群馬県前橋市の水まわりリフォームなら安心のダイキョーにお任せ!お風呂、浴室、キッチン、トイレ、外壁のお悩みを解決します
お電話からのお問い合わせはこちらをタップ
TEL
見積・ご相談

スタッフブログ

2025/08/01 食べ物

土用ニの丑から一夜明けて。

ただいまの時刻は、5時56分。

エアコンの効いた寝室で、ぐっすりと眠り、窓から差す朝日で気持ち良く目覚めた、62歳・社長職です。

みなさん、おはようございます。

ここのところ『土用』という言葉を良く耳にしますね。

土用というのは夏の時期が有名ですが、実は1年に4回あって、立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を指すそうです。

今は、立秋前の、俗にいう『夏土用』のようですね。

そして『土用』と言えば丑の日。

今年は2回あって、昨日が二の丑でした。

一の丑を出張中で逃してしまったため、昨日にフォーカスしていました。

私のコラムにも度々登場する『バーベキューガーデン白水』さんの鰻丼です。

じっくり炭火で香ばしく焼き上げた蒲焼きが、炊き立てのご飯の上でふっくらと仕上がります。

冬のあん肝と夏の鰻丼は、知る日とぞ知るこの店の逸品です。

是非一度お試しください。

値段も2,700円と良心的です。

『鰻丼の予約をお願いします』とお電話してからお越しください。
027-288-0471

あれ?

昨夜食べたばかりなのに、また食べたくなって来ました。

今日は8月1日。

毎月一日にする「仏壇の掃除」から始めます。

みなさんも良い8月初日をスタートさせてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

電気自動車(EV)のコンセント工事は、ダイキョーにお任せください!

カテゴリ

月別アーカイブ

トップへ戻るボタン

水廻りのリフォームなら
ダイキョーへ!