群馬県前橋市の水まわりリフォームなら安心のダイキョーにお任せ!お風呂、浴室、キッチン、トイレ、外壁のお悩みを解決します
お電話からのお問い合わせはこちらをタップ
TEL
見積・ご相談

スタッフブログ

2025/10/09 自宅にて

明け方の腓(こむら)返り。

ただいまの時刻は、5時40分。

寝室のベッドで、このページを開きました。

わが家の実力者は、となりのベッドでスヤスヤと寝息を立てています。

しかし、10分前の彼女はというと。

『アイタタタ❗』と、やや大袈裟な叫び声を発していたのです。

火、木、土の明け方に、この症状がよく現れます。

それは、月、水、金の夜に人工透析を受けていることが原因だと彼女は言っています。

体内の余分な水分を取り除くことが透析の大きな役割ですが、2日間でたまったそれを4時間余りの短時間で引き抜くため、軽い脱水症状が起きやすいのだそうです。

夏の暑い最中、水分補給を怠ると足がつることがありますが、あれと同じようなことのようです。

『寝相が悪いし、寝言で急に笑いだしたり、寝てても騒がしいから、寝室を別にしてもらいたい!』と、私の就寝中の所業を持ち出し、実力者は公言します。

しかし明け方、叫び声を聞いた瞬間に飛び起き、彼女の足の爪先を甲側にグイと返せるのは、朝の目覚めか抜群に良い私だけなのです。

腓返り(こむらがえり)が治まると、実力者は『ありがと』と、短いことばを残し、すぐに眠りに戻るのです。

ただいまの時刻は、6時ちょうど。

実力者は、あと1時間30分の睡眠が必要のようです。

これから朝食の準備に取り掛かる、62歳・社長職です。

みなさんも、良い木曜日の一日をお過ごしください。(^O^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

電気自動車(EV)のコンセント工事は、ダイキョーにお任せください!

前橋市の水回りリフォームは、ダイキョーにお任せください!

カテゴリ

月別アーカイブ

トップへ戻るボタン

水廻りのリフォームなら
ダイキョーへ!