本日も晴天なり。(^o^)
ただいまの時刻は、6時48分。暦の上では冬に入っていますが、蛇口の水はそれほど冷たくない、わが家の台所です。2合の玄米を精米して、炊飯器にかけました。甘く味付けた厚焼き玉子とウィンナーソーセージを焼いて、付け合…
日曜日の活動。
今週の初日、4日の日曜日はこんなことをしていました。私が所属する前橋ライオンズクラブ。その奉仕活動の看板とも言えるのが、『アイバンク』。人が失明する原因のひとつに、角膜の濁りがあるそうです。目に出来たキズなどが…
改めて気付きました。
1、わが家の実力者に朝ごはんを食べさせ、会社へ送り出します。2、洗濯物を干します。3、お風呂のお湯を払って掃除をします。4、お昼の弁当を3人前作ります。5、火の元、部屋の照明スイッチを確認して、会社へ向けて出発…
異業種への営業活動。
俳優の温水洋一さんより、私の方が年上だと今日知った、55歳・社長職です。 さて。 数か月前から続けている、異業種への営業活動。 ガス屋さんは岩崎副社長、水道屋さんは星野…
明日やること。
毎月第一月曜日は、役員会議の日。 先程のブログにも書きましたが、現在、受注好調のダイキョー。 職人さんが、足りない状況になりつつあります。 今日の打ち合わせの中から、私…
何よりうれしい通信簿。(^o^)
ただいまの時刻は21時ちょうど。 月初からたくさんのお礼状を書かせてもらっています。 日頃の仕事と、その取り組みが好評を得ているのか、今期スタートからの3か月間は、昨年比140パーセ…
早得期間。
一昨日、昨日と開催された『早得フェア』。 大勢のお客様のご来店と、たくさんのお見積もりを頂き、誠にありがとうございました。 早速、年内に間に合うリフォームのご提案をさせて頂きます。 …
コラム。
こんにちは。 快晴の文化の日。 みなさんいかがお過ごしですか。 ダイキョー、晩秋のイベント、『早得フェア』には、大勢のお客様にご来店いただき、スタッフも大忙しです。 &…
裏方の仕事。
ただいまの時刻は、19時51分。 社長室で仕事をしています。 明日、お客様に見積書を提出する、この方の助手を務めています。 優秀な営業ウーマンであると同時に、2歳の女子…
ダイキョーの月末。
「澄み渡る空に、爽やかな風が吹く頃となりました。」カレンダーを見ると、今週は上から数えて5段目。 10月も最終週を迎えました。そうなると、私の仕事もちょっとボリュームが増します。この方とこの方が作ってくれたお礼…
下水道切替工事の営業。
ダイキョーは今年の6月で、設立から20年が経ちました。その創業期からやっている仕事が、下水道切替工事。自宅で出るトイレや台所の排水を、浄化槽と呼ばれる自家汚水処理装置から、本下水への直接放流へとつなぎ替える工事…
脱穀。2
今日は、沼田市白沢町にあるこの方とこの方の実家まで行ってきました。目的は脱穀。田舎では、『稲ごなし』と言った方が通りがいいようですが、刈り取ったあと、天日干ししていた稲から米の粒を外す農作業に参加してきました。…