脱穀。
ただいま作業中。 …
今日のお昼はカレーライスです。
シマダさん、コマーシャルありがとうございます。喫茶店『ぶちの店』は、敷島公園ばら園前にあります。(^o^)さて。ただいまの時刻は、4時55分。今日のダイキョーは、月に一度の合同営業日。営業スタッフとコミュニケー…
今日も、明日が楽しみ。(^o^)
こんばんは。朝晩の冷え込みに、秋の深まりを感じます。食卓にも、こんなのが登場しはじめました。昨日の買い物では、無意識に日本酒コーナーへ足が向きました。明日は、この方の助手で、渋川市まで出掛けます。秋晴れのもと、…
みなさんも良い一日をお過ごしください。(^o^)/
ただいまの時刻は、6時25分。ベッドから起き上がる前に、腰のストレッチは欠かさない、55歳・社長職です。さて。昨夜は、この方が松茸ご飯を作ってくれました。美味しかった!さすが、『わが家の実力者』と言われるだけに…
今夜もありがとうございました。(^o^)/
毎月第3金曜日に開かれる勇士会役員会議。18時30分、会長はじめ5人の役員さん、ダイキョーからは私を含む7名がダイキョー事務所会議室に集まります。ダイキョーの企業理念は、『末永く、快適に、安心して』暮らせるリフ…
秋が深まっています。
ただいまの時刻は、6時56分。昨日は、渋川市有馬地区で、暗くなるまでポスティングを行った、55歳・社長職です。室温は18℃。気がつけば私の着衣も、長袖長ズボンに替わりました。今年豊作のわが家の柿も、数回めの収穫…
水曜日、朝のひととき。
ただいまの時刻は、8時20分。会議の火曜日から一夜明けて。いつものように朝食を作り、2回目の洗濯機をセットしたところで、ソファーに腰掛けました。わが家の実力者は、先程元気に出勤して行きました。お腹には数年前に通…
体育祭でのひとこま。
昨日の富士見町の体育祭でのこと。富士見町の面積は非常に広く、湖の赤城山大沼も町の敷地に含まれます。その中に、30の自治体があり、自治会長さんもその数だけいらっしゃいます。体育祭は、この自治体対抗で行われます。私…
秋本番。(^o^)
日毎に赤みを増す柿の実が、秋の深まりを告げています。気がつけば裏の田んぼも、稲刈りが終わりました。今年は数年ぷりにサンマも豊漁のようで、わが家の晩の食卓には、何度も登場しています。先日、下水の営業でおじゃました…
今日も裏方をやっています。(^o^)
ただいまの時刻は、8時10分。今日は、地元富士見町の体育祭。今年も、用具係として参加しています。秋晴れの空のもと、開会式が行われています。このあと、全員で準備体操をして、町の運動会が始まります。みなさん、怪我の…
『助手の1週間』
今週は『助手の1週間』を過ごしています。下水切替工事の営業、外構工事の現地調査、見積書の補助書類の作成。この方と、この方のあとをついて回っています。裏方の仕事も嫌いじゃない、55歳・社長職です。(^o^)/・・…
下水営業再開。
ダイキョーがスタートしたのは平成10年。これまでには、山あり谷あり、おまけに川あり、そして滝までもあった気がします。いずれの場面も、多くのお客様と頼りになるスタッフ、職人さん達に助けられ、不思議と乗りきれた20…