ノンアルコールな夜。
水曜日から土曜日まで4日間続いてしまったアルコールデー。さすがにちょっと疲れぎみだった昨夜は、ノンアルコールで過ごしました。マグロとタコの刺身と、サンマの塩焼き。ちょっと喉が鳴りそうな献立でしたが、ビールではな…
お店訪問。
今月のコラムで紹介したお店に行ってきました。そこは、中国人のオーナー、満さんが経営する中華料理店で、『江南食堂』といいます。やはり昨年のコラムに登場した友人のT氏が、この店を紹介してくれました。安くて旨いのに加…
戻り鰹。
勇士会定例会議。 会場は、富士見町原之郷のだるま寿司さん。 その、いつも使わせてもらっているお座敷にある変化がありました。 『座卓と座布団』から、『テーブルと椅子』のスタイルに替わっていたのです。 お客…
記念日。
ただいまの時刻は、16時38分。 秋分の日から12日が過ぎました。 曇り空で姿を確認することは出来ませんが、太陽はだいぶ西に傾いているはずです。 今日は上田市から、この…
秋が深まってきました。
ただいまの時刻は、7時29分。NHKおはよう日本では、AI(人工知能)の情報を取り上げています。洗濯したあとの服を投げ入れておくと、自動的にたたんでくれる、AI搭載のタンスがあるそうです。欲しい!さて。曇り空が…
台風一過。
ただいまの時刻は、5時58分。昨夜遅く、わが家の窓にも雨と風を激しく打ちつけた台風24号。現在は雨も上がり青空ものぞき始めています。心配していた、裏の田んぼの稲は・・・。まっすぐ、しっかりと立っていました。偉い…
土曜日のリビング。
ただいまの時刻は、21時08分。仕事を終えて家に帰ると、この方の手によって既に晩ごはんの支度が出来ていました。リビングのテレビでは、『嵐にしやがれ2時間スペシャル』が始まりました。早くも大ファンは、テーブルの前…
桐生市 NOW
ただいまの時刻は、13時ちょうど。桐生市に来ています。私が持っている資格のひとつに、排水設備工事責任技術者(あってるかな?)というのがあります。これは、ダイキョ―が下水切替工事をする上で必要なもので、確か20年…
ニュース。
ただいまの時刻は、6時14分。室温は19℃。一旦開けた窓を、思わず閉めた、55歳・社長職です。私が好きなNHK和久田麻由子アナウンサーの洋服も長袖に替わりました。先日の新聞には『富士山初冠雪』の記事が載っていま…
月末のお仕事。
ただいまの時刻は、20時40分。 気がつけば、9月も月末を迎えています。 月末になると、グンと増えるのがお礼状の数。 私は毎日、2種類のお礼状を書いています。 &nbs…
先憂後楽。
ただいまの時刻は、21時16分。 たったいま、原稿が書き上がり、気分爽快の55歳・社長職です。 今朝のブログがヒントになりました。 さてと。 頑張った後の…
今夜はどちらで。(^o^)
ただいまの時刻は、7時02分。『暑さ寒さも彼岸まで』。窓から入る爽やかな風に、この言葉が浮かぶ、三連休最終日の朝です。今日から夜の時間が昼のそれを追い越します。本を何冊か選んで、秋の夜長に備えましょうか。ですが…