ダイキョー勇士会、西伊豆の旅レポート。(^o^)/ 2
おはようございます。今朝の午前3時。『ゴソゴソ、ガサガサ・・・。』障子を隔てた隣の部屋から微かに聞こえてくる音と人の気配を感じました。こちらも息を潜めて寝たふりをしています。やがて、人影は忍び足で私の足元を通り…
ダイキョー勇士会、西伊豆の旅レポート。(^o^)/
おはようございます。午前6時。予定通り、車はダイキョー事務所を出発し、間もなく関越自動車道前橋インターのゲートを通過します『ダイキョー勇士会、西伊豆の旅』がスタートしました。『お天気は雨なので、みなさん、仕事の…
いよいよ明日。(^o^)/
こんばんは。お礼状と、情報ノートへのコメントをすべて書き終えました。今日の内に、すべて仕上げておく必要がありました。明日から2日間、ダイキョーと勇士会合同の旅行で、社長室を留守にするからです。行き先は伊豆。総勢…
『ラスト鬼平』
『ベターっと開脚するためのストレッチ』は、まだお休み中の53歳・社長職です。左腰には、ロキソニン入りの湿布が貼られています。さて・・・。『12月2日と3日です!』今週月曜日に同行したCSの池田さん。彼女が教えて…
過ぎたるは尚・・・。
『ベターっと開脚するためのストレッチ』。事件は一昨日の夜に起きました。4週間が1セットになっているこのプログラム。3週目の最後の日でした。一日のメニューを終えたあと、毎日テストをすることになっています。それは、…
四十九日法要。
こんばんは。今日は、お客様の前橋市T様ご主人の四十九日の法要に行ってきました。以前にも書きましたが、T様ご夫妻とは、36年のお付き合いです。36年前、ご夫妻の長男であるT君が、16歳の若さで亡くなってしまいまし…
キラリと光る・・・。
こんにちは。昨日のゴルフコンペから、一夜明けて。今日はよいお天気になりました。そして、わが家のベランダには、仕舞ってあった掛け布団がようやく干されました。夜になるのが楽しみです。それはさておき・・・。 &nbs…
第3回ダイキョー・ゴルフコンペ。(^o^)/
こんにちは。金曜日の今日も、暮れようとしています。今日は、第3回ダイキョー・ゴルフコンペが予定通り、開催されました。朝のうち降っていた雨も時期に上がり、43名全員無事にホールアウト出来ました。ご参加頂いたみなさ…
季節の絵手紙。
こんばんは。 ただいまの時刻は、18時30分。立冬を過ぎ、やはり寒くなりました。今日も、たくさんのお礼状を書かせてもらいました。 季節が替わると、ダイキョーの女絵師さんが絵手紙を描い…
木曜日、朝。(^o^)/
おはようございます。ただ今の時刻は8時40分。今日は木曜日。わが家の実力者は、仕事がお休みの日です。加えて今日は、私が住む行政区のごみ収集日でもあります。『ゴミ出し、忘れないでね!』が、昨日の最後の言葉だった彼…
今日は立冬。
こんばんは。『ベターっと開脚するするためのストレッチ』。2週目を終え、その副産物として、前屈で床に指先がつくようになった、53歳・社長職です。さて・・・。今日は立冬。暦の上では、冬に入りましたが、ポカポカな一日…
日曜日、日暮れ。
こんばんは。 ただいまの時刻は、17時30分。 すっかり、日が短くなりました。 私が愛読している、『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』が…