イベントのあと。
『朝晩の涼しさに、秋の気配を感じる時季になりました。』お礼状の書き出しが、今日から上の文句に替わりました。土曜日の納涼祭には、たくさんのお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。さて、ダイキョーでは、イベ…
ダイキョー納涼祭。
会場のテントは6張りではなく、10張りでした。(^O^) ダイキョー納涼祭当日。 真っ青な空に恵まれました。 暑いくらいですが、そこが、『納涼祭』です。(^O^) &n…
納涼祭・前夜。
こんばんは。台風13号は、遠のいてくれたのでしょうか。会社の駐車場には、テントが6張り設置されました。いよいよ明日は、『ダイキョー・納涼祭』が開催されます。実行委員長の水出さんが、準備完了の報告と、最終打合せの…
水素水。
1週間前、ショールームの実演キッチンに水素水を作る機械が入りました。先月、メーカーのデモンストレーションに、ついつい食い付き、早速導入しました。水素水は、カラダの『サビ』をとってくれるんだそうです。飲み水だけで…
ヤッター。(^o^)/
ニュースです!全米オープンテニス準々決勝。われらが錦織圭選手。リオデジャネイロオリンピック金メダルのアンディ・マレーに勝ちました!ファイナルセットまでもつれ込んだ激戦を、見事制しました。素晴らしい!解説の松岡修…
裏の田んぼレポート。
ここのところ、ブログで度々紹介していた、『裏の田んぼ』の写真を、掲載します。 順調に実が育っているとみえ、日に日に頭を垂れる稲穂が目に入ってきます。 先日まで、上空…
燃料切れ。m(__)m
ただいまの時刻は8時40分。車は渋川市有馬の道端にハザードランプをつけて止まっています。燃料切れを起こしてしまいました。油断していました。プリウスは、ハイブリッドで燃費がいい車ですが、給油が不要なわけではありま…
青天祈願。(^o^)/
こんばんは。 スタッフのブログでも案内していますが、 9月10日の納涼祭が近づいて参りました。外でのお祭りですので、お天気が心配です。池田さんの娘さんが、テルテル坊主を作ってくれました。 …
木曜日、夜。
ブログのページを開いた矢先、気持ち良さそうなうたた寝のバスに乗車し、日付の停留所を通り越した、53歳・社長職です。それはさておき・・・。朝、いつもの月と同じように仏壇の掃除をして、灰をきれいに均した香炉(線香立…
ドアの向こうは、会議の火曜日。
ただいまの時刻は19時40分。 不安だった台風10号の接近。 前橋市はもう、通過してくれたのでしょうか。 今は、意外と静かです。 今日は会議の火曜日。 &…
台風10号接近。
今夜は、台風に備えて仕事を早く切り上げた、53歳・社長職です。おかげで、録りためておいた番組を、たっぷりと楽しむことができました。ぬか漬けも、バッチリ仕込みました。さて・・・。湿度計が70パーセントを指していま…
今日はこれにて・・・。(^O^)/
ただいまの時刻は17時41分。 実は、10月のコラムが、先ほど書き上がりました。 水曜日に、書き出しの200文字が埋まってから、なかなか時間が取れないでいたところ・・・。  …