納涼祭。
連日の猛暑で、洗濯物の乾きの速さを実感している52歳・社長職兼、家事手伝いです。 ただいま、夕方の5時20分。 会社の駐車場にもようやく、西隣の建物の影が射してきました。  …
『2015年ダイキョー経営計画発表会レポート』・本編。
2015年度ダイキョー経営計画発表会。 お待たせしました。 それでは、写真とともに、発表の模様をお伝えします。 開会の言葉は今年もこの方。  …
『2015年ダイキョー経営計画発表会レポート』・開会前。
今年も暑い8月がやってきました。 さて・・・。 『2015年ダイキョー経営計画発表会レポート』をお届します。 開会まであと45分の記念撮影。 &nbs…
今夜はごきげんです。(^O^)/
7月31日。 7月が決算月のダイキョーにとっては、大晦日みたいな日です。 スタッフみんなが取り上げているように、今日、『2015年度経営計画発表会』が行われました。 今…
明日は、経営計画発表会。
こんばんは。 勇士会メンバー、ダイキョースタッフのみなさん、今日も暑い中、お疲れ様でした。 さて・・・。 明日はダイキョーにとっての一大行事、『経営計画発表会』が行われ…
真心(まごころ)に接する。
先日、私のミスで、うっかり消してしまった、パソコンにインストールされていた大切なソフト。 午前中、お世話になっているOA機器販売店スタッフのKさんが、助けに来てくれ、復活しました。 …
猛暑の月曜日。
こんばんは。 週の始まり月曜日。 みなさん、どんな一日だったでしょうか。 それにしても暑かったですね。 前橋市の最高気温37℃と何かの知らせに出ていました…
日曜日の午前中。
『午前中、店番をお願いします。』 と、依頼されたので・・・。 出社し、留守番電話を解除し、久しぶりにショールームのカウンターに陣取り、お客様の来店と電話を待っていると・・・。 &nb…
食べ物日記。
私が毎日つけている食べ物日記。 毎日の飲食を記録している、3年連記の日記帳は5冊目の2年目に差し掛かっています。 書きはじめてから13年と7か月が過ぎようとしています。 …
挑戦してみます。
工作教室と流しそうめんで、子供たちと楽しい時間を過ごした52歳・社長職です。 みなさんがお帰りになったあと・・・。 「さてと」と、開いたパソコンの操作を誤り、インストールしてあった重…
歯医者通い。
ここ3週間ほど、歯医者さんに通っています。 左下の奥から2番目の歯がちょっと沁みるのです。 食事のとき、左側で噛むのが億劫になっています。 先生が言うには、『磨きすぎで…
暑中お見舞い申し上げます・・・台所より。
こんにちは。 梅雨が明けました、文句なしに。(^o^) ところで・・・。 これは、わが家の味噌汁が作られている鍋です・・・毎朝、ごくろうさま…