一夜明けて。
こんにちは。美味しい料理と酒に、甘いものを満喫した北信濃の2日間から一夜明けて・・・。小布施町の栗おこわで満腹の朝を過ごした51歳・社長職です。今日はまだ体重を計っていません。(^o^)さて、・・・。旅行中、マ…
北信濃・早朝。(^o^)/
おはようございます。1時間かけて、スタッフブログを楽しんだ旅先・北信濃の宿です。昨日は十数年ぶりにプールで泳ぎ、温泉にゆっくり浸かり、おいしい料理とお酒を楽しみました。ご一緒させてもらっているのはマキノ社長と幸…
北信濃へ向けて。(^o^)/
おはようございます。秋分の日の朝、みなさん、お目覚めはいかがですか。ただいま、上信越自動車道横川サービスエリアで朝食をとっています。行く先は長野県上田市。マキノ社長ご夫妻と北信濃の温泉旅行を計画しました。お腹も…
『朝夕の風が一段と秋らしさを増して参りました。』
こんばんは。 ある会合に出席し、先輩方から勧められたお酒を断れず、代行車を利用して、事務所に戻ってきた51歳・社長職です。 ただいま、21時30分。 窓を開けると鈴虫の…
お天気まずまず、彼岸の入り。
おはようございます。 台風の進行が遅れているのでしょうか、お天気が、持ちこたえていますね。 今日が運動会の子供たち、お父さんお母さん、関係者のみなさん、おめでとうございます。 &nb…
暑さ寒さも彼岸まで。
こんばんは。 今朝のわが家の室温は18℃でした。 この夏、みそ汁に冷や奴、そば・うどんなどで大活躍したわが家産のみょうがも、最後の収…
恩師ご夫婦を生徒夫婦が・・・。
こんにちは。 これから、沼田市まで出掛けます。 私の小学校時代の恩師のお宅です。 今年の4月に先生のことをコラムに書いたのがきっかけで、ご自宅のリフォーム工事をさせても…
実は私が一番楽しみにしているひとりかも・・・。(^O^)/
夏の間はおとなしかった私の花粉センサーが、秋のシーズン到来を告げたようです。 鼻水が止まりません。 シーズンは10月半ば、プロ野球日本シリーズの頃まで続きます。 ところ…
初物は。
こんにちは。 日も短くなったと思えば、9月も半ばになりました。 仏壇に栗の実を供えました。 この栗は現在のわが家に引越してきたとき、私の母親が庭に植え…
今日もごきげんな!
こんばんは。 今日は一日、いいお天気でした。 心なしか、稲穂の頭(こうべ)も、少し垂れてきました。 洗濯機もフル稼働、みんなよく乾きました。 そして、夜に…
ひとり仕事。(^O^)/
こんばんは。 みんなが帰った後の事務所でひとり、机に向かっていました。 今日は13通。 いつも、ダイキョーをご利用頂き、誠にありがとうございます。 その日…
思考の習慣。
携帯電話のバッテリーゲージが100%になるのをじっと待っている51歳・社長職です。 昨夜、少々お酒が過ぎて帰宅した私にピシリと、切れ味のよいお説教を決めたわが家の実力者。 今日は仕事…