『はい、しゃちょぉ、お届け物ですよ。』
『はい、しゃちょぉ、お届け物ですよ。』・・・ジロリ(笑) と、渡されたのが、今日のお昼前。 これは、私が毎日持ち歩いている大切なものですが、昨夜から今…
ダイキョー新人CSがブログデビューしました。
先日、縫い針の穴に糸を通すことが出来なかった50歳・社長職です。 ニュースです。 2ヶ月間の研修期間を終えた、ダイキョー新人CSがブログデビューしました。 仲間が増える…
土間コンクリート、明後日着工します。
今月早々に、雪害による雨樋の交換工事を完了した前橋市I様。 『社長、ここもお願いできますか。』と、ご依頼頂いたのが・・・。 土間コンクリート工事。 I様邸は庭の中央にガ…
今年の桜。
毎日書かせてもらっているお礼状。 出掛けた時、目に入る景色や肌に感じる風の温度などで時候のあいさつを考えたりしています。 ところで・・・。 今年のソメイヨシノは開花宣言…
青空の下。(^O^)/
こんばんは。 4月も中旬にさしかかり、夜お風呂に入ったあとも湯ざめをしないくらいの室温になりました。 日曜日の今日、ある開会式が行われました。 昨年、地元・富士見中学校…
これより一杯。(^O^)/
こんばんは。 4月も12日。 50代最初の1年間を過ごして参りましたが、それも残り1ヶ月を切りました。 花粉症と闘うみなさん、今日はたくさん飛んでいましたねぇ。 &nb…
プレゼンテーション。
こんばんは。 締切りから大幅に遅れたコラムの原稿を、先程チェッカーさんの パソコンへ送信しました。 「あー、出来あがった。」と2Fに降りて行くと、この方が何やらデスクで仕事…
お向かいの小中学校も新学期が始まります。
おはようございます。 今月最初の日曜日、みなさんいかがお過ごしですか。 少々風が吹きますが、お日さまが出たので洗濯機を回しました。 子供たちにとっては春休みの最終日です…
4月5日土曜日。
私の好きなチョコレート『ダース』が108円になり、消費税8パーセントを実感した50歳・社長職です。 雪害対策本部に寄せられた問い合わせは約400件。 今日の予定は7件の現地調査。 &…
桃の木川の桜並木。
おはようございます。 桜の季節。 数日前、開花宣言をしたと思ったら、もう満開の宣言が出された前橋市です。 この時期、気になる場所があります。 事務所近くを…
御礼状、28通。
『社長、とりあえずこれだけお願いします、まだ倍以上ありますけど・・・(^_^;)。』 今日は4月1日。 月末月初、山程の仕事をテキパキとこなす彼女が社長室に持ってきたのは、『御礼状』…
『ご本家のこども楽校』。
3月30日、日曜日。 ここは上泉町・玉泉寺。 こちらの住職は、知る人ぞ知る、『こども楽校』の考案者です。 その昔、お寺は教育の場であったり、集いの場で…