応援。
おはようございます。 ソチ冬季オリンピック。 金メダルが期待されるジャンプ女子高梨沙羅選手。 昨夜は早めに食事を済ませ、仮眠をとりました。 1回目のジャン…
豪雪・ダイキョーヶ原の戦い。
おはようございます。 きのう一日、体を使ったあとの食事とお酒がたまらなくおいしかった50歳・社長職です。 『空腹が一番のご馳走』を実感しました。 さて、その空腹を作りだ…
積雪レポート2014年。(^O^)/
それにしても大変な雪でしたねぇ。 うれしくて写真をたくさん撮りました。 昨日の降り始めはこんなでしたが・・・。 こんなになってました。…
雪道走行80キロメートル。
こんばんは。 久しぶりに雪道を走行してきました。 約80キロメートル。 20年前まで毎年スキーに行っていた頃を思い出しました。 無事にお客様をご案内でき、…
お迎えに上がります。(^O^)/
おはようございます。 「ほんとかなぁ」と思っていましたが、天気予報が当たりました。 お風呂と洗面所のリフォームをお考えの高崎市K様。 午後1時、メーカ…
チェックアウト。
立春以降、真冬の気候がつづく前橋市上泉町界隈です。 節分の日に、約3年ぶりでわが家に訪れたインフルエンザのA様。 今回は私の奥様を相手に選びました。 咳と喉の痛みと高熱…
リフォーム応援団定例研修会。
おはようございます。 昨日、2月のリフォーム応援団定例研修が行われました。 インフルエンザA様がこの方や、なんとこの方の家にまで、滞在する事になり、ダイキョーのスタッフが3名少ない状…
3年ぶりのお客様。(^O^)/
こんばんは。 コラムの原稿を提出し、ホッとしている50歳・社長職です。 ところで・・・。 昨夜、わが家にインフルエンザのA様がやって来ました。 A様のお越しは3年ぶりで…
『年下の師匠』に会いに行く。
23時50分。 上田より戻って来ました。 『年下の師匠』に会いたくなり、日曜日に電話を入れたものです。 (1時間余り話を交わし、行きつけのレストランのカウンターでハンバーグをふたりで…
福は内。
日付は変わって今日は節分です。 みなさん、豆まきの準備は出来ていますか。 わが家では、私の父親譲りのやり方で、毎年豆まきが行われます。 事務所でもやっちゃおうかな。 &…
春の気配。
こんにちは。 何かの本を読むと、今は冬土用という期間だそうで、明日の節分がその最終日でその翌日が立春となるようです。 暦の上では冬は今日を含めてあと2日。 お昼すぎ、私…
1月も今日が最終日
こんにちは。 1月も最終日となりました。 舩津ちゃん、毎月ご苦労様です。 さて・・・。 私も今日は一日、部屋にこもって仕事をする予定です。 今月は、私も商…