うそだと思ったら見に来て下さい。(^O^)/
おはようございます。 ただいま午前4時。 ダイキョースタッフ総勢18名。 この一カ月間、様々な準備を進めて参りましたが一昨日、『年下の師匠』に最終チェックを受け、昨日は…
もう少々お待ち下さい。(^O^)/
おはようございます。 館長さん、原稿間に合わせたんですね・・・忙しい中、偉いですねぇ。 昨夜は社長室で、コラムのテーマがなかなか決まらず困っていましたが、帰宅すると、いいヒントがあり…
『いつもダイキョーをご利用頂き、誠にありがとうございます。』
おはようございます。 ただいま4時30分。 9月も最終日となりました。 商売をしていると、月末はどうしても忙しくなります。 集金や支払い・・・くわえて、わ…
カウントダウンが始まります。
こんばんは。 今日も秋らしい爽やかな陽気の一日でした。 トップページでは『大大大好きダイキョー祭りまであと6日』と案内されています。 準備も大詰め。 この…
お彼岸最終日、木曜日のキッチン。
こんばんは。 風が強かったお彼岸最終日。 みなさん、いかが過ごされましたか。 木曜日は、わが家の奥様が仕事をお休みする日です。 ちなみに、彼女の特技は睡眠…
商売上手ですねぇ。(^O^)/
こんばんは。 今週月曜日、朝のことです。 毎週日曜日の楽しみ、『半沢直樹』が終わってしまいましたね。 最終回の視聴率は40%を超えたそうですね。 ラストシ…
秋の夜長が始まりました。
こんばんは。 秋分の日を過ぎて、昼より夜が長い半年間が始まりました。 昨夜、この方に誘われて行ってきました。 坂を下ると池があり・・・。 …
日本の城。
こんにちは。 写真展の案内を頂いたので、出掛けてきました。 前橋元気プラザ21 1階にぎわいホール 日本…
ご協力ありがとうございます。m(__)m
9月22日。 ホームページ冒頭のカレンダー。 第5回大大大好きダイキョー祭りまであと13日となりました。 この時期には、スタッフ全員にある仕事が割り当てられます。 &…
ようやく。
こんにちは。 秋のお彼岸3日目。 昼が夜より長い半年も今日で終わりです。 明日は秋分の日。 ここへ来て、ようやく季節が変わったと感じます。 …
『こども楽校』
こんばんは。 第5回大大大好きダイキョー祭りまであと14日、ちょうど2週間前となりました。 ところで・・・。 ダイキョー祭りでは、たくさんの楽しいコーナーが用意されます…
始まりました。(^O^)/
9月20日。 『彼岸の入り』となりました。 ことわざ通り、秋らしい気候になってきました。 わが家の栗の木です。 種は…