お清め。
今夜は、ちょっとしんみりとした気分の49歳・社長職です。 社長職といっても、欠点だらけの性格ゆえ、日々勉強の毎日を送っている人生です。 私は創業して15年になりますが、その当時、商売…
信州そば。
「iPadっていいなぁ」と上田行きの車中、後部座席でつぶやいていた49歳・社長職です。 『信州に行くならお昼は蕎麦にしましょう。』という強いリーダーシップに引っ張られ、一行は通常より1時間早く出発…
うれしい。(^O^)/
うれしいことがあったので、お知らせします。 一昨年、惜しまれながら退職したコミュニケーションスタッフの金子聖美さん。 本日より、1年半ぶりにダイキョーに帰ってきました。 …
工程会議。
「夜は米を食べない!」という決心がどこまで続くか試験中の49歳・社長職です。 今日は会議の火曜日です。 ドアの向こうの会議室では、ただいま工程会議が行われています。 1…
今日の社長室。
月曜はノンアルコールデーが基本の49歳・社長職です。 諸事情が重なり着工が遅れていた、前橋市I様の地盤改良工事が始まりました。 よかった、よかった。 ところで・・・。 …
待ちに待った。
生まれてから半世紀まで、あと3カ月余りの49歳・社長職です。 「いつ、行われるのか。」 心配していたどんど焼に参加してきました。 場所はダイキョーが地…
奥さまの休日。
ゴミだし、洗濯、あさげの支度のサービスを終えてホッと一息の49歳・社長職です。 いつも日曜のショールーム当番をしてくれるこの方が今日は休みだと聞いたので・・・。 私も午前中、お休みを…
人生勉強。
1月の折り返しの日が好天に恵まれ、ごきげんな49歳・社長職です。 今日はゴルフに行ってきました。 パートナーは、気さくでマメな親分肌の社長さんです。 年下の私を親切に迎…
だるま三人衆。
19年前、成人式で歌った『青春時代』がなつかしい49歳・社長職です。 成人の日、前橋は朝からみぞれが降り、新成人には気の毒なお天気ですね。 ところで・・・。 今日あたり…
『見て』『聴いて』『触って』、体験できる。
なぜだか、今日は朝からスッキリした気分の49歳・社長職です。 いつも仲良くさせてもらっているお客様が、リフォーム体験館・前橋店にお見えになりました。 春先からお風呂・トイレリフォーム…
新春!展示品大処分市。
先週末、上田市でのハードな2日間を過ごして来た49歳・社長職です。 こんにちは。 日曜日の昼下がり、前橋は今日もいい天気です。 今月のリフォーム体験館・前橋店では『新春…
前橋初市。
今日1月9日。 前橋では初市が行われています。 『だるま市』とも呼ばれているこのイベントは市街地を走る国道50号線を通行止めにして大大的に行われます。 元旦のニューイヤ…