チャリTシャツ効果。
昨日、チャリTシャツを着たまま近所の納涼祭に顔を出し、中学生の女の子二人にキャーキャー言われた49歳・社長職です。 気分が良かったので昨夜すぐに洗濯したTシャツで、嵐ファンの娘さんを伴ったお客様を…
2年半ぶりの・・・。
24時間テレビに合わせて、チャリティーシャツを着込んで店番をしていた49歳・社長職です。 ところで・・・。 昨夜は9時から楽しい2時間を過ごしました。 …
和是繁栄礎。
早いものでお盆が終わって一週間が経ちました。 そのお盆期間中、帰省していた幼なじみの実家に掛かっていたものです。 和是繁栄礎と書いてあります。 (ワ、…
先生を訪ねて山荘へ。
先日、経営コンサルタントの田村貞男先生に手紙を書きました。 先生からは3年間に大切なことを学びました。 ダイキョーが商売を行っていく上で、基本となっている考えは先生の教えからです。…
『そば・うどん、揚げたて天ぷら』を食べにダイキョーへ。
今日のお店番を担当してくれるこの方を笑顔で送り出した後、食器洗い、ゴミ捨て、洗濯をこなしている49歳・社長職(笑)です。 今日はお盆明けの最初の日曜日ですが、リフォーム体験館・前橋店にご来館いただ…
猛暑対策。
「冷蔵庫の夏野菜をどうやって食べるか」が、毎朝の課題の49歳・社長職です。 最近、よく作っているものは、こちら・・・。 なすとミョウ…
成長率105%。
お盆の一週間で、成長率105%を記録し、今日のお昼から『おかゆ弁当』となった、49歳・社長職です。 活きのいい写真が出てきました。 今にも泳ぎ出しそうな鯛と鯵です。…
送り盆。
ご先祖をお迎えして、お酒たっぷりの3日間を過ごした吉澤家、今日は送り盆です。 NHKおはよう日本、気象情報では今日は猛暑が戻って来ると言ってました、前橋は37℃! 改めて・・・残暑お…
2012年度経営計画発表会。 4
お盆の親戚回りを済ませて、時間が出来たので、写真を探して・・・。 2012年度経営計画発表会のつづきをお送りします。 ありゃりゃ、これじゃ、誰だかわかりませんねぇ…
お盆のご接待。
お盆でお客に来ている、ご先祖様のお相手のため、ノンアルコールゲームは休戦・・・というより、ノンアルコールチームには、休んでもらっているこの数日です。 富士見吉澤家のご先祖様とは、わたしの両親です。…
お酒残ってませんか。
昨日の食べ物日記、夜の部には、『生ビール2杯、ハイボール3杯』と記録されています。 目が覚めたら、ソファーの上、先ほどシャワーを浴びて、ようやくさっぱりした週末の朝です。 おはようご…
2012年度経営計画発表会。 3
もう、あれから2週間が過ぎようとしていますが、今日は時間が出来たので・・・。 この会議の実行委員長でもあります星野館長。 堂々たる発表には、この方からもお褒めの言葉…