2日ぶりのブログ更新 2。
こんばんは。 昨日で48歳と6カ月になりました。 この3日間、ノンアルコールチーム3連敗で、おまけに2回続けてブログの更新が1日おきとなっています。 このままではいけな…
2日ぶりのブログ更新。
ブログの更新を一日でもサボると、先頭・集・団からおいて行かれます。(笑) 11月も3分の1が過ぎましたが、ダイキョーでは来る26日(土)、27日(日)、わくわくリフォームフェスタが開催されます。 …
間に合ったぁ。
毎月8日は、SUNらいふ原稿の締切日。 ここ数カ月、ちょっと遅れ気味だった社長コラムですが・・・。 ヤッター!書けた!書けた! 気分いいなぁ、さぁ、送りますよ・・・編集…
身体にいいもの。
これ、何だかわかりますか。 先日雨樋取付工事を行った前橋市Aから頂きました。 高麗人参だそうです。 お高いんでしょ、これ。 これを2升の…
早朝ブログ。
暦の上では、この方のブログにもあるように秋は今日まで、明日からは冬だそうです。 日曜日の昨日、わが家の食卓には今シーズン初めての『けんちん汁』が登場しました。 食べ物には好き嫌いのな…
富士見産業祭 5 美人母娘。
テントの中で、差し入れられた生ビールをこっそり飲んでいると・・・。 群馬名物 『うんまい牛乳』を堂々と飲んでいる可愛いお嬢ちゃんを発見。 &…
富士見町産業祭 4 AKG。
散歩から帰るとステージでは・・・。 AKGのメンバーが、歌っています。 AKGとは、赤城山の(アカギ)だそうです。 &nb…
富士見町産業祭 3 赤城姫 淵名姫。
さてさて、お祭りが始まりました。 ちょっと、会場内を散歩していると・・・。 第24代 赤城姫と淵名姫に会いました。 来年の夏祭りまで、富士見町のPRを…
富士見町産業祭 2 上州赤城太鼓
今夜はお酒飲んでないので、眠くありません。 さて、おとといの富士見町産業祭のつづき。 わが、富士見町商工会のテントは、ステージのすぐ近くでした。 …
『ひと鍋パスタ』。
お昼に作ってもらったパスタが美味しくて、幸せな気分でパソコンに向かっています。 ダイキョーでは岩崎副社長(ブログ更新してくださーい)の提案で、毎週火曜日に実施されている事があります。 …
シンプル・イズ・ザ・ベスト?
富士見町産業祭、その懇親会、さらにその二次会というハードな一日をこなしてきた翌日の昼下がりです。 それでも午前中、だるさの残る身体を励ましながら市内3軒のお客様に会ってきました。 1…
第14回富士見町産業祭。1
文化の日の今日、私が住んでいる富士見町では『FESTIVAL IN FUJIMI』第14回富士見町産業祭が行われました。 富士見商工会員である私も、今日はお手伝いに出掛けました。…