訴え。
夏の土用を終え、暦の上では秋ですが、再び猛暑が始まりました。 お盆休みにもなることですから、ちょうど夏休み気分が出ていいところでしょうか。 このブログを書こうと、パソコンの前に座ると…
天気が良かったので。
天気が良かったので・・・。 こちらまで行って来ました。 流しそうめん、きゅうりスティック、鶏のから揚げ、焼きとうもろこし、イカの姿焼、かき氷、ラムネ。  …
ものづくり。
今日は、キッチン・チームが担当する『ダイキョーキッチン』がリフォーム体験館・前橋店において開催されました。 手芸教室と調理実習のあと、お客様とスタッフが一緒にランチを楽しむという企画です。 &nb…
夏の甲子園。
今日から高校野球夏の甲子園大会が始まります。 何と、開幕試合には、群馬代表『健大高崎』が登場します。 もともと女子高でしたが、創部10年での甲子園出場は立派です。 相手…
3日ぶり。
人間ドックの2日間、朝食は抜きでした。 今日は3日ぶりの朝ごはん。 先程、もらったキュウリがご馳走です。 マヨネーズをつけてガブリ…
早起きは・・・。
やや蒸し暑さが残る午前7時。 『中トロの一歩手前ね。』と言われた肝臓のため、ウォーキングシューズを履きました。 今朝は曇っていて赤城山は見えませんが、北に向かって出…
ドックにて。2
『吉澤さん、えーと・・・胃、十二指腸、肺、いいですね、脳・・脳も縮んでないし(笑)、特に問題はありませんねぇ、いいと思います。』 人間ドック最終日、主治医先生のお話です。 「そうです…
ドックにて。
『あれっ、ちょっと肥られましたか?』 超音波を使って肝臓の様子を診察する『エコー』の検査技師さん。 「えへへ、それを使うとわかっちゃうんですね?」 『あはは、そうですね…
定期点検。
1年に一度の人間ドックの日がやってきました。 場所は群馬中央病院健康管理センター。 今日明日と2日間お世話になります。 生まれてから、今年で5廻り目の…
ファンになりました。
FCマキノ研修会。 今月は待ちに待った、この方がお見えになりました。 FCマキノの『カリスマ館長』と話が出来るのをずっと楽しみにしていた私。 『ウーン、なるほど・・・。…
日本代表。
ジャーン! 群馬県高山村産のトウモロコシです。 スイカと並ぶ『夏の味覚・日本代表』です。 採れたてなので早速、茹でてみましょう・・・。 …
おめでとうございます。
7月31日、日曜日。 前橋市TD様邸新築工事、めでたく上棟となりました。 念入りに、念入りに、打ち合わせをしてここまでこぎ着けました。 棟上げが終わった夕方、施主様ファ…