応援お願い致します。
震災後、私を含め、自粛気味だったスタッフのブログ更新でしたが、いまは、それぞれの思うところを書き始めるようになりました。 星野館長も、長いトンネルを抜け、ようやく復帰しました。 いつ…
深夜ブログ。
舩津ちゃん、気合いで眠りに就いているでしょうか。 ・・・朝一番、徒歩でお見積りの説明に伺った前橋市N様。 リフォームに対する思いから、工事内容、アフターまで『ダイキョー…
朝9時より。
今日は9時より、前橋市N様宅へお見積りの説明に伺うことになっています。 私と同じ富士見町にお住まいのN様。 なにかと、ダイキョーに声をかけて下さいます。 N様、ていねい…
早朝ブログ。 2
舩津ちゃん、気合いでインフルエンザを撃退していますか?・・・それとも・・・? 今日は、彼女の代わりに早朝ブログを担当している私です。 ダイキョーはチームワークもよいのです。(笑) &…
早朝ブログ。
おはようございます。 昨夜はどうにも眠くて、早寝をしたもので・・・、 今朝は自然と早起きになりました。 おかげでこの時間を使って、お客様へのお礼状を書くことが出来ました…
復興支援チャリティー。
この度の東日本大震災、被災地の方々には心からお見舞いを申し上げます。 ところで・・・ ダイキョーは年間を通じてイベントが多い会社です。 『多いよねー!』とよく言われます。  …
今夜の予定。
『暑さ寒さも彼岸まで』と思って油断していると・・・『三寒四温』で裏切られるこの季節。 桜の花まではこの繰り返し・・・なのは、毎年のことなのに、結構振り回されます。 この時期のインフル…
田村先生。
今日は、2ヶ月に一度の田村貞男先生の勉強会。 スタッフ全員からの質問に一つ一つ先生は答えてくれます。 午前10時から午後5時まで、話すのはほとんど田村先生。 前回1月の…
希望。
3月11日に起きた東日本大地震。 その中で、9日ぶりに救出されたおばあちゃんとお孫さん。 最低気温が氷点下になる日もあった中で、自分だけでなく、おばあちゃんの命まで守った16歳。 &…
ご先祖様。
私の母が亡くなって、ちょうど49日目。 今日、四十九日の法要と納骨が行われました。 33年間、父親一人だったお墓も今日から夫婦一緒になりました。 部屋にあった祭壇は片付…
省エネモード。
お彼岸中の日曜日ですが、リフォーム体験館前橋店は開いています。 お店には電車通勤のショールームスタッフがスタンバイしています。 ガソリンを給油するのも大仕事となっているためか、道を走…
今日のエコ。
ガソリンスタンドでは、まだ給油を思うようにできません。 そこで・・・。 今回の地震で屋根瓦の棟と呼ばれる部分が崩れてしまったお宅がたくさんあります。 その中の一軒である…