リフォーム工事、始まります。
今年は雪が降らずに冬が終わってしまうのかな? と思っていたら、この1週間で2回も降りましたねぇ。 まあ、空気にも湿り気が混ざって、インフルエンザの勢いも少しは弱まるでしょうから、よし…
復帰。
復帰後、最初となる火曜日の会議に出席しました。 さすがに、10日間のブランクはたくさんの宿題を溜めていてくれました。 スタッフのみなさん、長い間留守にしてすいませんでした。 &nbs…
うきうきリフォームフェスタ初日。
うきうきリフォームフェスタにご来場いただいた伊勢崎市K様。 K様はご自宅の全面改修を予定されています。 内容について打ち合わせを今月早々に予定していましたが・・・。 実…
リフォーム体験館前橋店にて。
昨日、久しぶりに(実を言うと今月初めて)出社しました。 昨日のお役目は、リフォーム体験館前橋店のお店番。 途中、店に一人になり・・・・電話が重なり、ちょっとあわてたりしましたが、仕事…
あれっ?
外に出られなかった私にも、スタッフはちゃんと仕事を与えてくれました。 SUNらいふ編集室あてに絵手紙を送ってくださったお客様。 ご契約を頂いたお客様。 …
A様との5日間。
わが家の隔離部屋に、滞在していたインフルエンザのA様。 日限となりましたので約束通り、本日チェックアウトして頂きました。 先週の土曜日、忍び足でわが家に到着後、明けて日曜日には時間も…
さてと・・・。
おはようございます。 インフルエンザのA様滞在4日目の朝は雪となりました。 隔離部屋から見える景色です。 晴れの日には、上毛三山のひとつ榛名山が良く…
ご宿泊。
こんばんは。 インフルエンザA様をお迎えしている、隔離部屋のあるじです。 A様、現在のところ3日間のご滞在です。 ではA様と私のやりとりを公開します。 2…
お客様。
現在のわが家の和室には、母の笑顔の写真と祭壇が置かれています。 それと、部屋いっぱに飾られた生花であふれています。 一昨日からの咳と鼻水はてっきり、この部屋に『花粉の神様』がいるから…
いらっしゃい。
節分の次日は立春。 暦が春になると、私の周りにある方がやってきます。 頭がボーッ、鼻がグスグス。 目には見えませんが、いるんです! ようこそ今年もいらっし…
御礼。
一夜明けて・・・。 昨日行われた母の葬儀は、多くの皆様から温かいお気持ちをいただき、喪主の私には身に余るほどのものでした。 心からの弔辞を読んで頂いた小暮さん、大山さん。  …
息子より。
本日、平成23年2月1日午前10時41分。 私の母が永眠しました。 33年前に私の父親である夫を亡くしたとき彼女は43歳。 息子の私と弟は当時15歳と12歳。 &nbs…