台風接近の一日。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、18時51分。わが家のリビングにいます。朝起きてキノコご飯を作って食べ、晩ごはんのためにと、糠漬けを仕込んだあと、台風のため、今日は昼間のうちに閉店になると…
自宅待機。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、20時36分。洗濯機2ラウンドと、この方から与えられたミッション(使命)を終え、ホッと一息の56歳・社長職です。台風19号が近づいています。帰りに寄った行き…
季節の絵手紙。
給湯器のことならdaikyo-web 毎日書いている、お客様へのお礼状。 それに花を添えてくれる、季節の挿絵。 その基になっているのが、絵手紙。 いつも、…
信州上田の朝。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、6時10分。長野県上田市に来ています。外もようやく明るくなりました。これからウォーキングに出掛けてきます。朝の爽やかな風に吹かれながら、上田城跡公園まで歩い…
晩秋だそうです。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、17時00分。ダイキョーショールームは、閉店の時間です。ご来館頂きましたお客様、誠にありがとうございます。今日は10月7日。気がつけば、朝晩は涼しい風に変わ…
富士見町体育祭。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、8時23分。富士見中学校に来ています。今日は、年に一度の富士見町体育祭。平たく言えば、富士見の町民運動会です。前橋市長さん。地元選出の市会議員さんの挨拶をも…
ファーストクッキング・・・続き。
給湯器のことならdaikyo-webファーストクッキングのあとは・・・。何だかわかりますか?(^o^)食器洗浄乾燥機。通称、食洗機(しょくせんき)と呼んでいるヤツですね。(^o^)食器の手洗いは嫌いではありませ…
ファーストクッキング。
給湯器のことならdaikyo-webわが家にやって来た新しいキッチン。フライパンもこのキッチンのために用意したものですが、買ったのは今年の始め。いろいろ予定が延びて、納戸に9か月間眠っていました。そして。お待た…
実りの秋、間近。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は6時04分。昼と夜の時間が逆転して、10日が過ぎました。まだ暑い日があったりして、まごつくこともありますが、空気はカラッとしていて、洗濯物がよく乾きます。外で…
月曜日朝のブログ。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、6時10分。『行くんだったら、ついでに持っていって・・・。』私がベッドから起き上がろうとする瞬間を逃さなかった、わが家の実力者の指示通り、燃えるゴミ2袋をス…
大変な事が起こりました!
給湯器のことならdaikyo-webラグビーワールドカップ日本大会。オールジャパン。なんと、優勝候補アイルランドを破りました。これで2連勝。グループで単独首位に躍り出ました。この1週間でどのくらい、日本のラグビ…
キッチンが取り付けられました。(^o^)/
給湯器のことならdaikyo-web本日、予定通り、わが家にキッチンが取り付けられました。工事を注文したのは、今年の2月でした。比較的、現場の仕事が混み合わない時期に合わせたつもりでしたが、おかげさまで多くの仕…