クリニックにて。
ただいまの時刻は、11時ちょうど。 いつもの薬を処方してもらうため、富士見町のクリニックに来ています。 受付を済ませて後ろを振り返ると、15程ある待ち合い室の席がいっぱいです。 「ちょうどいい…
入院レポート。4
ただいまの時刻は、6時30分。 長い夜が明けました。 『ヨシザワさん、おはようございます。朝がきましたねぇ。』 夜勤の看護師さんが部屋のカーテンを開けてくれながら言いました。 「おはよう…
入院レポート。3
ただいまの時刻は、14時ちょうど。 生検が終わり、病室に戻ってから2時間が経ちました。 お小水(看護師さんは、そう言ってます)の管が入っているので、明日の朝まではベッドで安静だそうです。 わが…
入院レポート。2
ただいまの時刻は、8時50分。 7時以降、水分摂取もストップしている、62歳・社長職です。 髭剃りと歯磨きを済ませて、検査服に着替えました。 このあと、9時から点滴が始まり、11時から生検です…
入院レポート。
ただいまの時刻は、15時29分。 前立腺の生検を受けるため、予定通り前橋市Z病院に入院しました。 9時30分に病院を訪れ、検査に関わる説明をドクターや看護師さんから受け、お昼休みをした後、このページ…
手続き。
ただいまの時刻は、13時04分。 前橋市Z病院の総合受付で会計を待っている、62歳・社長職です。 昨年3月に診断された「前立腺がん」。 「がん」というフレーズに、やや動揺を隠せない私に主治医の…
人間ドックレポート。4
ただいまの時刻は、10時13分。 胃カメラの5分間をしのぎ、フラフラと廊下を歩きながら休憩室に戻ってきた、62歳・社長職です。 このあと、ドクターから検査結果の説明を受けます。 …
人間ドックレポート。3
ただいまの時刻は、9時41分。 内視鏡検査室の待合室にやって来ました。 私にとってな人間ドック最難関、『胃カメラ』の時間が迫ってきました。 生涯27度目。 この分野ではベテランの部類に属…
人間ドックレポート。2
ただいまの時刻は、11時49分。 午前中の検診と計3回の検尿、採血が終わりました。 ここまで来ると、水分補給が許されます。 ここで私が飲むのは、『カルピス』。 27年間、変わらぬ…
人間ドックレポート。
ただいまの時刻は、9時11分。 群馬中央病院健康管理センターにやって来ました。 人間ドック初日。 受付後、身長体重を測り、検尿を採ってから、個別のソファーに腰かけました。 この…
定期検診。
ただいまの時刻は、12時14分。 前橋Z病院・泌尿器科の待合室で、このページを開きました。 私が昨年の3月に診断された「前立腺がん」。 癌と聞いて、少し慌てた私でしたが、『吉澤さんの場合は、そ…
脇腹レポート。
『1本、折れてますね。』 「折れてますか?」 『ええ。』 肋骨のレントゲンの画像を見ながら、M先生と私が短い会話を交わしました。 『痛みが無くなるまでに1カ月、違和感が無くなるまでに2カ…