人間ドックレポート。2
ただいまの時刻は、11時25分。一通りの検査が終わり、ソファーに戻ってきました。次は血圧を測り、3回目の採血と検尿です。これが終わると飲み物制限が解けます。一杯目のドリンクは、カルピスと毎年決めています。あー、…
人間ドックレポート。
ただいまの時刻は、9時16分。ここは、群馬中央病院・健康管理センター。恒例の人間ドックにやってきました。創業してから20年。体のチェックのため、毎年お世話になっています。問診表の書き込み、1回目の検尿、身長・体…
風邪をひいてはいられません。
会社から帰宅したあと、洗濯を済ませ、好物の湯豆腐で晩ごはんを済ませた、54歳・社長職です。ただいまの時刻は、23時00分。わが家の実力者が録画しておいたドラマに付き合っているうちに、睡魔に負けました。居どころ寝…
一夜明けて。
『そうですねぇ、ヨシザワさんは・・・お酒をもう少し控えて、もっと歩きましょう!』 『こんなところですかね。(^o^)』 人間ドックのメインイベント、『胃カメラ』を終え…
一芸に秀でるものは・・・。
11月に入り、食器洗いの際は、ゴム手袋を必着している、52歳・社長職です。 さて、昨日の副社長さんのブログにあった『ヘルシーぶっかけ蕎麦』をご紹介します。 横にある…
梅干し。
『梅を干しておいてね。』 と、言い残し、出勤していったわが家の実力者。 漬けた梅は、梅雨が明けて、夏土用の間に干すのが、昔からの言い伝えのようです。 …
食べ物日記。
私が毎日つけている食べ物日記。 毎日の飲食を記録している、3年連記の日記帳は5冊目の2年目に差し掛かっています。 書きはじめてから13年と7か月が過ぎようとしています。 …
歯医者通い。
ここ3週間ほど、歯医者さんに通っています。 左下の奥から2番目の歯がちょっと沁みるのです。 食事のとき、左側で噛むのが億劫になっています。 先生が言うには、『磨きすぎで…
私を変えるひと言。
『はい、デブのヨシザワさん。』 カウンター越しに、そう言って焼酎の水割りを差し出したのは、おとといのゴルフコンペで懇親会が行われた、『すし居酒屋・ときん』の大将。 昨年の11月に行わ…
ハルカゼくん来訪。
こんばんは。 今週水曜日からわが家に滞在している風邪のウイルス。 季節が季節ですから『ハルカゼくん』と名付けました。 最初、わが家の実力者の喉に入り込んだハルカゼくんで…
置き土産でしょうか?
こんにちは。 わたくし、この季節も花粉症なので、朝晩にクスリを飲んでいます。 しかし、昨夜から・・・。 なんだか、花粉症のクスリではとれない鼻水とくしゃみが、居ついてい…
昨日の朝食のオーダーは?
おじやでした。 わが家の実力者は風邪をひいたようです。 昨日はそれでも出社しましたが、今日は休日。 彼女の大好物である、『朝寝』を満喫しています。 私は、…