台風通過の朝。
台風でのお困り事は、ダイキョー0120-208-754までお電話ください。給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、7時05分。昨夜は台風が前橋を通過するまで起きていました。少し眠い、56歳・社長職…
台風接近の一日。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、18時51分。わが家のリビングにいます。朝起きてキノコご飯を作って食べ、晩ごはんのためにと、糠漬けを仕込んだあと、台風のため、今日は昼間のうちに閉店になると…
自宅待機。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は、20時36分。洗濯機2ラウンドと、この方から与えられたミッション(使命)を終え、ホッと一息の56歳・社長職です。台風19号が近づいています。帰りに寄った行き…
ファーストクッキング・・・続き。
給湯器のことならdaikyo-webファーストクッキングのあとは・・・。何だかわかりますか?(^o^)食器洗浄乾燥機。通称、食洗機(しょくせんき)と呼んでいるヤツですね。(^o^)食器の手洗いは嫌いではありませ…
ファーストクッキング。
給湯器のことならdaikyo-webわが家にやって来た新しいキッチン。フライパンもこのキッチンのために用意したものですが、買ったのは今年の始め。いろいろ予定が延びて、納戸に9か月間眠っていました。そして。お待た…
実りの秋、間近。
給湯器のことならdaikyo-webただいまの時刻は6時04分。昼と夜の時間が逆転して、10日が過ぎました。まだ暑い日があったりして、まごつくこともありますが、空気はカラッとしていて、洗濯物がよく乾きます。外で…
キッチンが取り付けられました。(^o^)/
給湯器のことならdaikyo-web本日、予定通り、わが家にキッチンが取り付けられました。工事を注文したのは、今年の2月でした。比較的、現場の仕事が混み合わない時期に合わせたつもりでしたが、おかげさまで多くの仕…
不便を楽しむ。
給湯器のことならdaikyo-webわが家のリフォームは、工程表通り順調に進んでいます。監督さんの現場管理、お見事です。さて。工事箇所は、キッチンとリビング。私達夫婦が家にいて、寝ている以外の大半を過ごす場所で…
始まりました。(^o^)/
給湯器のことならdaikyo-webへただいまの時刻は6時ちょうど。ほぼ一週間ぶりにこのページに戻ってきた56歳・社長職です。週明け、甘いものをお届け致します。昨夜、ラグビーワールドカップ日本大会が始まりました…
最後のクッキング。
給湯器のことならdaikyo-webへただいまの時刻は、6時52分。テニス、今年最後のグランドスラム・全米オープンは、男子決勝が行われています。スペインの英雄、ラファエル・ナダル対ロシアの新鋭、ダニール・メドベ…
水曜日・深夜ブログ。
給湯器のことならdaikyo-webへただいまの時刻は、23時15分。 テニス、今年最後のグランドスラム・全米オープン。現在、準々決勝が行われています。残念ながら日本選手は男女とも敗退してしまいましたが、ここま…
人間 VS スズメ。
給湯器のことならdaikyo-webへ暑かった8月も、今日を含めてあと2日。 田んぼの稲穂も順調に実りを進めているようで、お辞儀の角度は日を追う毎に深くなっています。スズメ達も虎視眈々とごちそうを狙っているはず…