準備。
爽やかな秋晴れの向こうでは、山々も次第に色づいて来たようです。こんにちは。朝晩の冷え込みにも、日に日に秋の深まりを感じますが、みなさん体調管理はうまくいっていますか。いま、私はカットハウスコバヤシさんにおじゃま…
リフォーム応援団。
こんばんは。 夕方、『年下の師匠』こと、マキノ社長から電話がありました。 マキノ社長は、今までに自身が培ったリフォーム業についてのノウハウを、これからリフォームの成功を目指す業者に伝…
感謝の気持ち。
先日のコミュニケーションスタッフとの同行に続き・・・。 単独でも訪問してきました。 以前のブログにも書いた、30年来の付き合いの前橋市T様。 実は先月のはじめ、病気を患…
今日も。(^o^)/
こんばんは。 一昨日に続き、コミュニケーションスタッフと同行訪問してきました。 今日はこの方の助手席に乗せていただき、会社近くのお客様宅へ。 やはり、以前私が営業担当し…
いよいよ、あの季節がやってきます。
朝晩がめっきり涼しくなり、食器洗いにお湯を使うようになった52歳・社長職兼家事手伝いです。手荒れ防止のため、買い物リストに『ゴム手袋』を追加しました。Yシャツのアイロンがけも長袖に変わり、靴下は少し厚手のものを…
富士見町体育祭にて。
こんにちは。快晴の日曜日。ここは前橋市立富士見中学校グラウンド。富士見町民体育祭の日です。今日は私が所属する富士見ゴルフ連盟から、用具係の一員として派遣されています。障害物競争、玉入れと進み、次は特産物リレーの…
勇士会定例会議。
こんにちは。彼岸が過ぎ、気がつけば日暮れも早くなりました。今日は10月第1金曜日。ダイキョー勇士会定例会議の日です。2週間後に迫ったダイキョー祭り。今年で7回目を数えるこのイベントは、勇士会の協力なしでは成り立…
午後の勉強。
洗濯したてのズボンのポケットから床に落ちた500円玉を、チャリンと貯金箱に入れた52歳・社長職です。ただいま、セミナーに参加しています。題目は、『厳しい時代を勝ち抜く「経営革新計画」活用セミナー』。ダイキョース…
遠方より友、来たる。(^O^)/
おはようございます。 天気予報は今日も晴れマークがついていました。 現場のみなさん、おめでとうございます。(^O^) さて、私は今、JR高崎駅新幹線改札口に立っています…
3日早い。(^o^)/
金曜日にして初めて晴れになった今週の前橋です。 栃木県と茨城県に大雨が降りました。被害に逢われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 さて、いつものように出社すると・・・。机の上にメッセージがあり…
木曜日、夜の部。
久しぶりの晴れ日だった昨日。『洗濯物が乾いた!』というダイキョースタッフブログが多くみられました。わが家での家事を自主的に楽しむ私も、実はその感想を持ったひとりでした。「よかった!」それはさておき・・・。今日は…
晴天祈願。(^o^)/
ここのところ、1週間以上、天気がよくありません。そういえば、前回出掛けた翌日から雨が降り出しました。ですので・・・。今日は出掛けてみることにしました。スタート時間も、現場が始まる8時30分に合わせてあります。(…