現場見学会。
今日のスマホのスケジュール欄を数えると、10行もあった、54歳・社長職です。なんとか、予定を全部終わりに出来ました。(^o^)明日は、下水切替工事の現場見学会を行います。渋川市有馬のみなさん、どうぞダイキョーの…
シーズン開幕。
ただいまの時刻は、0時22分。プロ野球のオープン戦が始まりました。くしゃみ、鼻水、鼻づまり。これから、秋の日本シリーズまで、長い私の花粉シーズンが続きます。『花粉症も、25年くらい経つと、自然に治っちゃうそうで…
帰宅→お風呂→ごはん。
ただいまの時刻は、19時59分。今日は、花粉センサーがマックスに反応していた、54歳・社長職です。身体中に付いた花粉をお風呂で流して、リビングのソファーに腰掛けました。あー、さっぱりしました。(^o^)加えて今…
深夜ブログ。
ただいまの時刻は、1時02分。遅い晩ごはんを食べたあと、ウトウトっとしたら、日付が変わっていました。ここのところ、忙しい毎日を過ごしています。。 営業に歩いたり、現地調査に行ったり、契約をしたりと、ちょっと目が…
社長室にて。
ただいまの時刻は、21時23分。 温かくなるにつれ、リフォームのお問い合わせが増えているダイキョーです。 お礼状の数も比例して多く、ありがたい限りです。 明日は会議の火…
待合室にて。
ただいまの時刻は、9時15分。ここは、かかりつけの医院の待合室です。2か月に1度おじゃまして、診察してもらい、薬を処方してもらいます。先月のコラムに登場した漢方薬も、ここでお世話になっています。 待合室には、私…
ブログ 丑三つ時。
ただいまの時刻は、2時42分。『草木も眠る』時間ですが、こちらは、うたた寝から目が覚めました。寒さが緩むにつれて、花粉が多くなってきたようです。くしゃみが止まりません。(^o^)さて。花粉は歓迎出来ませんが、リ…
日毎に春が・・・。
ただいまの時刻は、6時34分。各部屋の暖房と、炊飯器のスイッチを入れて、リビングのソファーに腰掛けました。昨日は、強い風が吹き荒れました。春一番だったのでしょうか。スイッチを入れる時にファンヒーターに表示された…
毎月1日にする事。
今日は3月1日。毎月1日にする事があります。仏壇の中を掃除し、日めくりの暦を最初に戻します。次に香炉にたまった線香の燃えカスを取り除き、平らに均した灰の真ん中に線香を2本立てます。こうすると、気持ちが落ち着き、…
月末、春の気配。
こんばんは。月末の3日間が始まりました。スタッフ全員、それぞれ忙しそうです。私も・・・。机の上には、お礼状が40通。この度はダイキョーをお選び頂き、また、ご利用頂き、誠にありがとうございます。1通1通、心を込め…
高崎市エコキュート交換工事はダイキョーへ。
ただいまの時刻は、22時51分。本日、13時30分。高崎市Y様邸に、仮設の給湯器が取り付けられました。蛇口から、数日ぶりにお湯が出ました。新しいエコキュートが設置されるまでの間、Y様家のお湯の供給を引き受けます…
明朝10時。
昨日のお約束通り、高崎市Y様へお見積書を提出してきました。頂いてきた宿題を、スタッフみなさんに協力してもらい、仕上げました。おかげさまでY様にも、『はあ、なるほど、わかりました。』と、うなずいて頂きました。明朝…